定年前サラリーマンが“終の住まい”に買った昭和空き家をDIYしたら…… 4年かけて仕上げた“驚きのビフォーアフター”が20万再生「もう立派なプロ」「DIYのレベルではない」

0

2025年03月30日 22:03  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

定年退職後の“終の住まい”に購入した放置空き家

 都内勤務のサラリーマンが、150万円で購入した空き家をリノベーションする様子がYouTubeチャンネル「じぶん流DIYちゃんねる」に投稿されました。動画は記事作成時点で24万再生を突破し、「スゲー!」「もはやDIYのレベルではない」と注目されています。


【画像】完成した状態


●サラリーマンが空き家をリノベーション


 投稿者は、都内勤務のサラリーマン、片井さん。社宅退去の定年を見据えて茨城県鹿嶋市にある空き家を150万円で購入し、理想の“終の住まい”とするべくコツコツとリノベーションを進めています。


 空き家を購入して4年。目を覆いたくなるほど傷んでいた平屋は、片井さんの自力リノベによって大きく生まれ変わろうとしています。


 直近の作業では南側の外装に着手しました。全ての外装材を取り払い、一から作り直しています。前回は、南側に面した掃き出し窓の一部を取り替えることで室内がすっかり明るくなりました。


●窓の取り換え


 今回は、南側に面したもうひとつの窓を取り替えます。


 前回は大きな窓枠をはめる作業に苦労しましたが、今回は視聴者さんから寄せられたアドバイスに従い、棒を使うことでスムーズにはめることができました。


 続いてペアガラスサッシをはめます。前回は重たいガラスを屋外からはめる作業が大変でしたが、こちらも視聴者さんから寄せられたアドバイスに基づき、室内からガラスをはめてみることに。すると、前回よりも各段に楽に設置ができました。


●外壁をリノベーション


 次は外壁をリノベーションします。なお、この平屋の外壁には野地板と呼ばれる杉材を使用しています。これを鎧張りにして外壁を仕上げていきます。


 野地板を取り付ける前に、枠まわりに防水用両面テープを貼り、壁下地全体に遮熱性透湿防水シートを取り付けました。


 野地板はあらかじめ乾燥させておき、白い塗料を3回塗りました。続いて、野地板のビス打ちのベースとなる板と、1枚目の野地板に角度をつけるためのスターターを取り付けました。そこへ白く塗装した野地板を1枚ずつ鎧張りしていきます。


●出隅の問題に直面


 順調に野地板を取り付けていた片井さんですが、ここで出隅(角)の問題に直面します。2年前に野地板を鎧張りした東面の壁は、南面の野地板と重ね合わせる余分な長さがないのです。


 そこで、片井さんは2年前に取り付けた東面の野地板の一部を剥がして、もう一度張り直すことにしました。細かいところも妥協せず、潔くやり直す姿勢がすごい! 


 野地板を張り直して出隅を美しく仕上げた後は、もう一度野地板を白色に塗装しました。こうして手間をかけて仕上げた外壁は、まるでリゾート施設のようにモダンな雰囲気に仕上がっています!


●日差しの問題に直面


 また、室内は南側の窓を取り替えたことで一段と明るくなりました。しかし、ここでもうひとつの問題に直面します。それは、南向きの窓から日差しがたっぷり差し込むことで、夏はさぞかし暑くなるのではないかということです。


 この問題を解決するために、Amazonで可動式のオーニングテントを購入しました。これなら窓から差し込む日差しを調整できます。


 早速オーニングテントを組み立てて取り付けると……。まるでカフェのようにすてきなテントが完成! この下にウッドデッキを作ってバーベキュー。そんな夢が広がります。


 見た目の美しさや暮らしやすさにとことんこだわり、妥協することなくリノベーションを進める片井さんの姿から、まるでプロの職人のような気概が伝わってきますね!


●「立派なプロです」と反響


 動画には「スゲー! としか言いようがありません」「もはやDIYのレベルではない」「妥協しない心意気、尊敬します」「毎回、ただ、ただ感心 もう、立派なプロです」「妥協を許さず、潔くやり直す・手を加えていく姿は見ていてとても気持ちがいいです!」などの声が寄せられています。


 片井さんは以前にも、自分で水回りをリフォームする様子が話題になりました。この他にも、登録者10万人超えのYouTubeチャンネルでコツコツとリノベーションに励む様子を公開中です。


●「じぶん流DIYちゃんねる」さんの他の投稿を見る


画像提供:「じぶん流DIYちゃんねる」(@じぶん流DIYちゃんねる)さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定