
あっという間に完成のたまごサンド
ゆで卵を作ってつぶして……と、たまごサンドを作るのは意外に手間がかかるもの。今回は、卵をゆでずに作る、スクランブルエッグのたまごサンドをご紹介します。ふんわり、とろとろの卵が楽しめて、一口食べれば幸せな気持ちになれますよ。
半熟スクランブルエッグがとろっとろ
大阪のたまごサンド(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2626654)
by fuminko☆
分厚くて、ちょっと甘目のたまごサンド
ふわふわのとろとろ❤
あえて、たまごだけです!
1. 溶き卵に塩や牛乳を加え、フライパンで手早くスクランブルエッグを作ります。食パンの大きさになるようヘラで調え、半熟状態で火を止めるのがポイント。
2. 卵の次はパンの準備です。ふわふわの厚切りパンを半分の厚みにスライスし、マヨネーズを薄く塗ります。
|
|
3. 1のスクランブルエッグを乗せ、お好みでケチャップなどを乗せてサンドし、食べやすく切ったら完成です。
実はこちらのレシピ、作者さんのご主人が作ってくれるサンドイッチがもとになっているのだとか。ご主人のご実家は喫茶店だったそうで、お店の味がおうちでも楽しめるのは嬉しいですね。
|
|