GWの大掃除にも活用したいハウスクリーニング、おすすめ1位はどこ?

0

2025年04月02日 13:00  ORICON NEWS

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ORICON NEWS

おすすめの「ハウスクリーニング」は?(画像はイメージ)
 顧客満足度調査を実施する株式会社oricon MEは4月1日、最新「2025年 ハウスクリーニングランキング」を発表。【ダスキン サービスマスター/メリーメイド】が初の総合1位を獲得した。また総合2位には【アイ・コーポレーション】、総合3位には【おそうじ革命】がランクインとなった。

おすすめのハウスクリーニングランキングTOP5(画像)

 「ハウスクリーニングランキング」は、2018年の発表開始から今回が8回目。過去5年以内にハウスクリーニングを利用したことがあり、当日の掃除現場に立ち会った全国5,260人の回答を元に発表している。対象となったのは、エアコンやキッチン、バスルームなど、普段の掃除では汚れを落としきることが難しいところを、専用の道具でクリーニングするサービス(家事代行とマッチングサービスは対象外)を提供する企業13社。

 初の総合1位となった【ダスキン サービスマスター/メリーメイド】は、評価項目別でも「サービスのわかりやすさ」、「スタッフの接客力」の2項目で初の1位に。また部門別では、地域別「甲信越・北陸」、「九州・沖縄」で1位のほか、掃除箇所別5部門のうち、「エアコンクリーニング」、「キッチンクリーニング」、「浴室クリーニング」、「トイレクリーニング」の4部門で1位に。「キッチン」は3年連続、「エアコン」、「浴室」は2年連続の1位を記録している。

 実際の利用者からは、良い点として「丁寧な掃除をしてくれた。エアコンが古いので、今後はエアコンクリーニングより買い替えたほうがコスパが良いと正直な説明をしてくれた。普段の掃除を褒めてくれた。料金内で、できる範囲と含まれていない範囲を最初に説明してくれた(30代・女性)」、「自分ではできなかった細かな部分や、汚れを徹底的に掃除でき、対応の良さも相まって、爽やかな気分になったこと(50代・男性)」など、“作業員の丁寧な対応や作業の質”への満足の声が多く寄せられており、総合得点に良い影響を与えていることがうかがえた。

 なお総合2位の【アイ・コーポレーション】は、評価項目別「サービス利用のしやすさ」、「サポート体制」で2年連続の1位。掃除箇所別部門では「換気扇・レンジフードクリーニング」で初の1位となった。

 総合3位の【おそうじ革命】は、評価項目別「コストパフォーマンス」で2020年から6年連続1位と高評価を得ている。

 その他では、総合4位の【カジタク】が、評価項目別「スタッフの技術力」で初の1位、「コストパフォーマンス」で2度目の1位に。地域別部門「近畿」でも1位となった。

 続いてその他地域別部門では、「東北」、「東海」は総合5位の【おそうじ本舗】、「関東」は「東京ガスのハウスクリーニング」、「中国・四国」は、総合6位の【エディオン】が1位を獲得している。

 自分ではできない箇所をきれいに掃除してもらえるハウスクリーニングは、大掃除の強い味方。最近は、寒い時期の大みそかではなく、ゴールデンウィークの大掃除を推奨する声もあり、連休に予定している家庭も多いことだろう。今年の連休は、ハウスクリーニングもうまく活用して家じゅうをピカピカにしてみては?

【2025年 おすすめのハウスクリーニングランキング】
(オリコン顧客満足度(R)調査)

1位 ダスキン サービスマスター/メリーメイド 79.7点
2位 アイ・コーポレーション 79.6点
3位 おそうじ革命 79.5点
4位 カジタク 79.2点
5位 おそうじ本舗 79.1点

※6位以降、評価項目別・部門別の各ランキング、調査概要等は「オリコン顧客満足度(R)」公式サイトをご覧ください。

    ニュース設定