東海第2原発で銅線ケーブル窃盗 容疑の土木作業員を逮捕 茨城

108

2025年04月03日 18:34  毎日新聞

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

毎日新聞

東海第2原発(手前)=茨城県東海村で2018年7月3日午後1時34分、本社ヘリから丸山博撮影

 茨城県東海村の日本原子力発電東海第2原発の敷地内から銅線ケーブルを盗んだとして、県警は3日、土浦市並木5の土木作業員、宮嶋和昭容疑者(68)を窃盗容疑で逮捕した。盗まれたケーブルは見つかっておらず、県警は転売したとみて捜査している。


 逮捕容疑は、1月19日未明、東海第2原発敷地内の工事現場から、銅線ケーブル約30メートル(時価約13万5000円相当)を盗んだとしている。容疑を否認しているという。


 原電によると、ケーブルが盗まれた現場は、放射性物質の管理区域や身分証の提示や手荷物検査が必要となる立ち入り制限区域の外で、施錠管理やパトロールを行う監視区域内だった。工事現場の担当者が1月23日、ケーブルがなくなっていることに気がついたという。


 県警によると、周辺の防犯カメラに不審な車両が映っていた。車の捜査を進めていたところ、宮嶋容疑者が浮上した。【斉藤瞳】



このニュースに関するつぶやき

  • よしこの犯人は死刑で(+・`ω・´)キリッ
    • イイネ!17
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(85件)

前日のランキングへ

ニュース設定