すっぴんから“話題のコンビニコスメ”でメイクをしたら…… 別人級ビフォーアフターに「すぐ買いに走った」「試してみたい!」

0

2025年04月04日 19:33  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

メイクしていきます

 ファミリーマート限定コスメ「hana by hince」の正直レビューが、YouTubeで公開されています。動画は記事執筆時点で4万5000回視聴を突破、「参考になります」「試してみたい」といった声が寄せられています。


【動画】メイク後を見る


 投稿したのはYouTubeチャンネル「足の裏から人間になるには」を運営する足の裏さん(通称・ウラちゃん)。これまでにも多くの詐欺メイクを投稿しており、その別人級の仕上がりがたびたび注目を集めています。


●今回使用するのは……?


 今回使用するのは、ファミリーマートと韓国コスメブランド「hince」が共同開発した「hana by hince」シリーズ。3月14日の発売日に朝からファミマを探し回り購入してきたそうです(店舗によって入荷状況や在庫に差があるとのこと)。


 1点目は「ベールフィットUVトーンアップ(SPF50+ PA++++)」。ピーチアイボリーとソフトラベンダーの2色展開で、ウラちゃんはソフトラベンダーを購入しました。


 すっぴん顔の半分だけに使ってみると、アフターの方は一段階明るい印象に。小鼻周りもすっきり見える気がします。使ってみての感想は、比較的かためだったとのこと。人によって乾燥が気になるかもしれないけれど、首の日焼け止めに良さそうと話します。


 2点目は「レイヤーフィットクッション(SPF50+ PA++++)」。アイボリーとナチュラルの2色展開です。こちらのアイテムはトーンが高すぎないので「近頃のクッションファンデーションは白いな」と思っている人におすすめとのことです。


 3点目は「メルティンググロウチークバーム」。ベリー、モモ、キャラメルの3色展開で、ウラちゃんはベリーとモモを試しています。


 使ってみた感想は、滑らかで発色が良く失敗しにくいというもの。パウダータイプ以外を初めて使う人にもおすすめだそうです。


 4点目は、みんな大好きハイライト「シャインハイライターバーム」(01シャンパン、02ロージー)です。


 パーソナルカラーが関係あるのかもしれませんが、ウラちゃんの場合は、01のシャンパンは塗っても塗っても「どこだ〜」という感じだったとのこと。02のロージーは少量でも肌がキラッとしてくれたということです。


 ハイライトはパールの印象があったそうですが、こちらはパールに加えてラメを感じたとのこと。絶妙なラメ感がすてきです。


 5点目は「トリプルアイパレット(01モモ、02ベリー、03キャラメル)」。ウラちゃんは、左右のまぶたに02ベリーと01モモを乗せています。


 こちらのアイテムは指で塗ってもブラシで塗っても発色が良く、「ああ、韓国コスメだな」と思ったということです。


 6点目は「シアーグラスリップスティック」。モモ、ベリー、キャラメル、ヘーゼルの4色展開から、モモ、ベリーを購入しています。ティントではないので色持ちがすごくいいわけではないそうですが、どちらの色もかわいく仕上がっており、ファッションに合わせて使い分けるのも良さそうです。


 しっかり使えるリップが好みの方にお薦めするのが「ウォーターグラスティント」(カラーはモモ、ベリー、モーヴ)。色持ちがとても良く、飲み会リップとしても活躍してくれそうです。


 今回はコンビニコスメでまとめたいということで、セブンイレブンのペンシルアイライナーと涙袋ペンも購入(付けまつげとバンソウコウと眉毛は手持ちの物を使用)。キラキラでかわいい仕上がりになりました。


●「気になってた」「分かりやすすぎ」正直レビューに称賛


 コメント欄には「コンビニコスメ取り上げてくれるって画期的だよぉ」「hince気になってたので見つけたら買ってみよう」「裏ちゃんの動画見て、その後ファミマ行きました」といった声が。着ているトップスや髪の巻き方についての質問も寄せられています。


 ウラちゃんは、YouTubeの他、InstagramやTikTok、X(Twitter)でもメイクの情報を発信中。コミックエッセイ『顔面が「足の裏」みたいなので整形級メイクを仕事にしました』も販売しています。


画像提供:YouTubeチャンネル「足の裏から人間になるには」



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定