山芳製菓のポテトチップス、「わさビーフ」の手作りに挑む動画が興味深いです。
●成分表示を参考にスパイスを調合
チャレンジしたのは、群馬県で展開している飲食店「ホルモンしま田」のブッチャーしまださん。ネットでは、動画を通じてホルモンや肉の魅力を伝えています。
ときには実験的な料理を行うこともあり、今回のわさビーフもその1つ。実物の成分表示を参考に、粉末わさびやオニオンパウダーなど、調味料を用意してブレンドしていきます。
|
|
●本物とは違うがビールに合う!
味見を重ねてスパイスを仕上げると、ジャガイモをスライス。カラッと揚げたらスパイスとあえて、自家製わさビーフの完成です。
試食してみるとやや味が薄いものの、「これはこれでわさビーフと呼んで問題ない味わい」とのこと。本物ほどの刺激は再現できなかったようですが、全体的にまとまっていて、マイルドでカドのない食べやすさがあるそうです。いずれにせよ、ビールに合うのは間違いなし。
ホルモンしま田では、柚子胡椒やアジシオを再現したり、低予算でステーキを作ったりと、さまざまな挑戦をニコニコ動画で披露しています。
画像提供:ホルモンしま田
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
Google隠し機能でポケモンコラボ(写真:ITmedia NEWS)24
Google隠し機能でポケモンコラボ(写真:ITmedia NEWS)24