【ダイソー】コーヒードリッパーの“じゃない使い方”が目からウロコ「これは思いつかなかった」 まさかの活用法に「え、天才」

1

2025年04月05日 09:03  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

なんの変哲もないコーヒードリッパーに……

 ダイソー商品の“じゃない使い方”がThreadsに投稿されました。記事執筆時点でこの投稿の閲覧数は5万7000回を突破し、“いいね!”は4500件を超えています。これは試してみたい!


【画像】じゃない使い方


●多肉植物の寄せ植えを楽しむshiroさん


 投稿者は、庭を多肉植物の寄せ植えでいっぱいにすることを目標にしているshiroさん。SNSでは制作した寄せ植えの写真やその工程を発信しています。今回話題になったのは、ダイソーのコーヒードリッパーを使った寄せ植えです。


●ダイソーのコーヒードリッパーに土を入れて……


 使用したものは円すい型の陶器製コーヒードリッパー。価格は220円です。ここにまず石を入れてその上に土を敷き詰め、水をかけてバランス良くグリーンネックレスやサルサヴェルデ、春萌、乙女心などたくさんの多肉植物を植えていきます。


 もこもことした多肉植物がきゅっと集まって植わっている様子はとても愛らしく、すてきです! コーヒードリッパーなので水はけも抜群。平らなところに置けば少し底が浮くのもうれしいですね。詳しいやり方はYouTubeの動画から確認できます。


●「え、天才」「カワイイーーー」の声


 投稿には「え、天才」「カワイイーーー」「宝石箱みたいでステキすぎます!」「お上手ですね〜センス最高」「目から鱗の使い方でした」「素晴らしい、発想の転換」「そうか、これは思いつかなかった」「名案」「なるほど、良いこと知りました」といった反響が。


 また「脱帽だわ、今度やってみます!」「マネします!! 水はけ大事ですもんね」「柔らか頭とはまさにこのこと、私も真似したいです!」「お手本にさせていただきます」など“マネしたい”との声も寄せられました。


 shiroさんはこの他にも多肉植物に関する情報を、ThreadsアカウントやInstagramアカウント、TikTokアカウント、そしてYouTubeチャンネル「shiro__garden 多肉寄せ植え」で発信しています。


画像提供:shiro 多肉寄せ植えさん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定