ニッポン放送ショウアップナイターで実況を務める宮田統樹アナウンサー◆ いつでもみんなのプロ野球!実況アナルーム4月のテーマは“気になる新戦力”
「ニッポン放送ショウアップナイター」のアナウンサー陣が週替わりで登場する月替わりの『統一テーマ』で語ってもらう“実況アナルーム”。4月のテーマは“気になる新戦力”だ。
昨年の11月で83歳となったニッポン放送・宮田統樹アナウンサーは、「今年は新外国人選手に期待ができるんじゃないかなという感じがしています」と、気になる新戦力に西武の新外国人選手を挙げた。
「ネビンはなかなかシャープに広角で、アベレージヒッター的な感じがあって、いいんじゃないかなと期待ができる。確実性もあって選球眼も良くて、3番バッターだから、1、2番の出塁によっては、かなりの打点も稼ぐ選手になるんじゃないかなと。久々にいいバッターが入ったんじゃないかなという感じがするね」と期待を寄せる。
「セデーニョもそれなりにやると思うね。率はね、まあ率が悪くてもね、ランナーいるときに1発、相手ピッチャーにね、恐怖を与えればいいんで。実績があるから心強いかなと思いますね」と、チームが課題としている長打という部分で補ってくれそうだ。
「1、2番が安定したバッティングで出塁してくれると、ネビン、セデーニョに繋げられれば、得点力が少し上がってくるかなっていう感じがする。去年は全く打てなかったのね」。新外国人選手たちが大活躍、チームの得点力をあげるためにも、1、2番の出塁が得点力の鍵になっていきそうだ。
◆ ラミレス、ウィンゲンターにも期待
「リリーフのラミレス、ウィンゲンターも、たまたま私が見た時は好投していて、ウィンゲンターは2試合見たんだけど、僕が見た限りでは、活躍しそうな雰囲気を漂わせている」と、守護神・平良海馬とともにブルペンを支える存在として期待する。
さらにドラフト2位・渡部聖弥(大阪商業大)についても「僕が見た時にヒットが出ていないんですよ。でも、オープン戦では結構ヒットを打っている。スラッガーとして期待されているから長打力がないライオンズにとっては、期待の新戦力でいいんじゃないかなと思いますね」と話した。
宮田アナは今季の西武について「投手が揃っているので、去年のようなことはないと思う。それで高橋光成が去年1つも勝てなくて0勝だったけど、ひょっとしたら去年の借りを返して逆になる可能性がある。10勝して負けがなしとかね。それと外国人選手の打撃と外国人投手の活躍。彼らが頑張れば、Aクラスは堅いかな」と予想した。西口文也新監督のもと、立て直しを図るライオンズ。新戦力が機能すれば、上位進出も十分考えられそうだ。
(ニッポン放送ショウアップナイター)