【セリア】手持ちのバッグに取り付けるだけで…… 両手がふさがっているときに助かるアイテムに「即買いたい」

0

2025年04月06日 09:08  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

手持ちのバッグに取り付けると……

 セリアのグッズを使ってバッグにショルダーベルトを付ける方法がYouTubeに投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は7万9000回を突破し、“いいね!”は600件を超えています。クオリティーの高さに驚き!


【画像】完成したアイテム 


●帆布バッグがショルダーバッグに大変身!


 投稿したのは、手軽にできるハンドメイドの動画を撮影しているhanacoさん。以前もハギレと100円ショップのアイテムだけですてきなブローチを作る動画が話題になりました。今回はシンプルな帆布バッグにベルトを取り付け、ショルダーバッグとしても使えるように変身させるようです。


●セリアのDカンアタッチメントを縫い付けるだけ


 hanacoさんが用意したのは、セリアのDカンアタッチメントです。落ち着いたブラウンのレザー風パーツで、どんなバッグにもなじみそうですね。今回は青い帆布バッグに取り付けていきます。


 まずは取り付ける位置に目印を付けます。そして、縫っている間にズレないよう、パーツの裏側に両面テープを貼って仮止めをします。次に針を2本用意し、糸の両側に1本ずつ通したら準備は完了です。


 2本の針のうち、1本を穴に通します。次に、もう1本の針を次の穴に通します。あとは、もともとパーツに空いている穴を頼りに、表から裏、裏から表と、2本の針を交互に穴に通して縫い付けていくだけです。お裁縫が苦手だとしても、ミシンを使わず手で縫っていくだけなのですぐに慣れそう。両面テープで固定しているので、多少の力が加わってもズレにくいので安心ですね。


 チクチク……と針を通し続け、ぐるっと一周すると、パーツがバッグへしっかりと縫い付けられました! 最後に、針を外して2本の糸の両端で固結びをして、余った糸を切ります。仕上げに糸の結び目に木工用ボンドを塗り、パーツ裏に隠して固定すれば完成です。まるで元から付いていたかのようなクオリティー。ショルダーベルトを引っ掛ければ、あっという間に肩掛けもできる帆布バッグの誕生です。


●便利な2WAYバッグに変身


 コメント欄には「縫い付け方勉強になりました」「こんな便利でお洒落なアタッチメント有るなら即買いたいです」などの声が寄せられています。


 何の変哲もないトートタイプの帆布バッグが、肩にかけて両手を空けられるショルダータイプに。100円ショップのパーツを手で縫い付けるだけ、という手軽さがうれしいですね。手で持ちたいときはショルダーベルトを外すだけでOKなのも、便利です。hanacoさんは他にも、まねしやすい簡単なハンドメイド動画をYouTubeチャンネル「手芸部hanaco [handicraft]」で投稿しています。


●手芸部hanaco [handicraft]のその他の動画


画像提供:YouTubeチャンネル「手芸部hanaco [handicraft]」



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定