国家試験の得点を確認したら…… “とんでもない点数”で合格した人が1100万表示 「満点とるよりムズい」「ある意味天才!」

5

2025年04月06日 09:08  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

看護師国家試験に合格! → 得点を見たら……

 国家試験を奇跡的なスコアでパスした、新人の看護師さんがX(Twitter)で盛大な祝福を受けています。これ満点よりレアなのでは……。


【画像】とんでもない点数


 投稿者は、Xユーザーの下層住人さん。2月に実施された第114回看護師国家試験に見事合格した下層住人さんのもとに後日届いた、成績開示の通知書が話題になりました。


 看護師国家試験の合否判定は「必修問題」と「一般問題+状況設定問題」の2区分で行われており、合格するには両方でボーダーライン以上の成績を取る必要があります。


 「必修問題」のボーダーラインは40点(50点満点・80%)で固定されていますが、「一般問題+状況設定問題」は相対評価のため毎年変動します。2月に実施された第114回看護師国家試験では、一般問題と状況設定問題合わせて148点(250点満点)以上の得点が合格基準点とされていました。


 下層住人さんはこの基準を満たし見事に看護師国家試験に合格したのですが、後日の成績開示を見て驚くこととなりました。その通知によれば必修問題の得点は40点で、一般問題+状況設定問題は148点――と、きれいなまでに合格基準点と一致していたのです。


●むしろこの人が合格基準?


 不合格と紙一重であった得点の通知は1100万回以上表示され、約20万件のいいねが集まるなど広く拡散。リプライ欄などで「ある意味天才!」「狙っても取れる点じゃない」と反響を呼びました。


 なかには「ギリギリすぎて患者としては不安」といった声もありますが、「あなたがギリギリ合格基準に達したのではなく、あなたが試験合格の基準となった可能性」「ギリギリでもいい。合格しないとスタートラインに立てませんから」といった励ましの声も目立ちます。下層住人さんは「厳しいお言葉も頂いているのですが、本当にその通りであります!! 働ける看護師目指します!!」と、反響に答えました。


画像提供:下層住人さん



このニュースに関するつぶやき

  • そういや、中国人どもが日本の国際免許種に切り替える試験って、〇×問題で7割正解すれば合格だそうだ。日本人の運転免許学科試験は9割正解じゃないと不合格なのに
    • イイネ!3
    • コメント 1件

つぶやき一覧へ(3件)

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定