LINEヤフーは4月8日、生成AIとの自然な会話形式で情報を調べられるAIアシスタント機能をアプリ「Yahoo! JAPAN」(Android、iOS)に追加したと発表した。これまではキーワード検索の検索結果を表示させてから、同機能を呼び出す必要があった。
Yahoo! JAPANアプリの検索窓横に表示されるアイコンをタップすると利用できる。具体的な検索キーワードが分からない抽象的な質問でも情報を調べられるようになり、チャット画面には生成AIに慣れていないユーザー向けに季節や時流に合わせた質問例も表示する。
1月に「Yahoo!検索」(スマートフォンブラウザ版)で導入していたものと同じで、今後はPCやスマホのWebブラウザでポータルサイト「Yahoo! JAPAN」にアクセスした際にもAIアシスタント機能を呼び出すボタンを表示して利用できるようにするなど、Yahoo! JAPAN関連サービスで順次展開を進める。ただし、利用できるのは13歳以上で、Yahoo! JAPAN IDによるログインが必要だ。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)149
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)149