
たまごが好きで好きでたまらない、たまご好きの皆さんに朗報です。なんとこの春、東京・伊勢丹新宿店で “たまごフェス” が初開催されることになりましたよッ!!
親子丼にオムライス、プリンなど、老若男女に愛されている絶品たまご料理が大集結します。名店によるたまごの頂上決戦、いざ開幕で〜す!
【なぜ「たまご」?】
伊勢丹新宿店 本館地下1階 食料品フロアにあるフードコレクションにて、2025年4月9〜15日で開催される「ISETAN たまふぇす」。このイベントでしかお目にかかれない、たまごを使用した総菜やスイーツを販売します。
ところで……なぜ「たまご」なのか気になりませんか?
実はこちらのイベントは4月のキリストの復活祭「イースター」にちなんで企画されたもの。イースターを象徴するモチーフが「たまご」であることから初開催に至ったようなんです。
|
|
【バイヤーおすすめ商品はこれだ】
さ〜て、ここからは伊勢丹バイヤーが厳選したおすすめ商品7点をご紹介していきますね!
・名古屋コーチン親子丼(1728円 / 鳥開 総本家)
どんぶりグランプリで9度の金賞を受賞している名店の親子丼。日本三大地鶏のひとつ・名古屋コーチンの2種類の部位を使用しているため、お肉の歯ごたえを存分に味わうことができるのだとか。
・海老とクアトロチーズのビスククリームオムライス(1512円 / リッチクリームコロッケ東京)
こだわりのクリームコロッケ専門店がつくるオムライス。チキンのケチャップライスをふっくらたまごで包み込み、海老のビスククリームソース×4種のチーズで仕上げたソースをたっぷりかけました。
・常陸牛舞茸だし巻き卵チーズバーガー(2376円 / BORDERTOWN)
柚子胡椒を使用した自家製ソースで食べるボリューム満点のハンバーガー。ジューシーなパティ×だし巻きたまごにグリルした舞茸を挟んだ、唯一無二の逸品です。
・う巻き(1944円 / うなぎやせきの)
国産の極上うなぎを提供する専門店による「う巻き」 。自慢の肉厚うなぎをせいろで蒸しあげ、備長炭で焼き上げたあと、ふわふわの卵で優しく巻き上げました。
|
|
・半熟煮付け玉子(388円 / くしよし本展 ※各日25点限定)
食いだおれの街大阪の串カツ専門店。半熟煮付け玉子をオリジナルのクロワッサン生地で巻いた(!)冷めてもおいしい串カツです。
・生ハムとアスパラの春キッシュ ミモザ仕立ての卵を添えて(1296円 / MAISON T)
東京・神楽坂にあるシャルキュトリのセレクトショップが手がけるキッシュ。たまごとアスパラ、ミモレットチーズに加えて、看板商品の熟成生ハムやサラミをたっぷり使用しています。
・玉子焼き屋のぷりん(540円 / tsukiji SHOURO)
築地の老舗玉子焼専門店による昔なつかしい食感のプリンです。たまごをよく味わえるよう「あとがけのソース」をプラス。ひとくち味わうごとにマダガスカル産バニラの甘い香りが広がります。
どうです? もはや見ているだけでおなかが空いてきちゃいますよね(笑)。
というわけで、たまごを存分に味わいたいなら伊勢丹新宿店へ行くべし。より欲望に忠実になれるよう予算は多めに用意しておきましょ……!
|
|
※価格はすべて税込みです。
参照元:三越伊勢丹オンラインストア、プレスリリース
執筆:田端あんじ (c)Pouch