
防犯カメラ(ネットワークカメラ)はネットワーク機能を備え、スマートフォンなどを使って外出先や別室から映像を確認できる便利な製品です。
防犯に加え、ペットや赤ちゃん、高齢者の見守りなど、さまざまな使い方で活躍します。旅行、レジャーなど長期の不在時にも安心です。
ここでは「防犯カメラ」のおすすめ製品を紹介します。
●おすすめ防犯カメラ:Ring Pan-Tilt Indoor Cam
|
|
Amazonの屋内用防犯カメラ「Ring」の首振り機能付きモデル。水平方向に360度、垂直方向に169度の首振りができ、縦方向にも大きく動かせるのが特徴です。
縦の可動域が大きいので、背の低いペットなどの見守りに最適。HD画質やカラーナイトビジョンに対応しているので、薄暗い場所でも鮮明な映像を残せます。
録画やリアルタイムの映像確認のほか、双方向音声応答、リアルタイムのモーション検知などの機能を搭載。防犯や見守りに役立つ機能をしっかり備えています。
実売価格は約8000円(税込、以下同)から。撮影した動画を過去最長180日間、静止画であれば過去7日間保存できるほか、設定した間隔での撮影、人の動作を検知した場合に通知や録画をするパーソンアラートなどの機能を利用できる月額サービス「Ringプロテクトプラン(月額350円〜)」も用意されています。
●おすすめ防犯カメラ:ティーピーリンク Tapo C200
|
|
約4000円の実売価格で、パンチルトや動作検知に対応したコスパの高さが魅力的な防犯・見守りカメラ。水平方向に360度、垂直方向に114度の首振りができ、広範囲をカバーできます。
動体検知によってカメラが人やペットの動きを検知すると、スマホに通知を発信。防犯や見守りに役立てられます。
双方向通話機能やプライバシーモード、ナイトビジョンなど、見守りにあると安心な機能を豊富に備えています。
実売価格は約4400円から。
●おすすめ防犯カメラ:Anker Eufy Indoor Cam C220
|
|
パンチルトを使用したモーショントラッキングに対応した防犯カメラ。カメラ自体が100度の画角があることに加えて、水平方向に360度、垂直方向に75度の首振りができ、広い範囲を監視できます。
モーショントラッキング機能では、本体に搭載されたAIが人やペットの動きを検知すると、カメラが自動で動いている物体を追跡。自動で録画を開始してスマホに通知することも可能です。
また検知したい対象や範囲、通知方法は在宅時と外出時などで分けて細かくカスタマイズできるため、夜間の在宅時はベビーベッドの周りを検知、外出時はペットを中心に検知するといった使い方もできます。
暗い時は自動で夜間モードに切り替わるので、暗い場所でもしっかりと映像を残せます。
豊富な機能を備えながら、約4500円の実売価格で購入できるコスパも魅力的なポイントです。