限定公開( 1 )
セリアの毛糸で編んだ“あのジブリキャラ”の小物入れが、TikTokで「たまらん」「かわいい」と話題に。動画は記事執筆時点で25回以上再生されています。
●セリアの毛糸で編んだジブリキャラの小物入れ
投稿者は、かわいい編み物作品を公開しているcocoさん。今回話題になっているのは、セリアで購入したという毛糸「ソロフィム」の黒を使って編んだ“ススワタリ”(まっくろくろすけ)の小物入れです。
まずは、まん丸な球体を編み、白い毛糸で目を付けたら基本的な形が完成。ススワタリはスタジオジブリのアニメ映画「となりのトトロ」と「千と千尋の神隠し」に登場しますが、今回は「千と千尋の神隠し」に出てくる手足の生えた姿を作ります。
|
|
棒のような手足を付け、さらに頭上に紫色のかごを編んだら完成! ススワタリが持つかご部分にアクセサリーなどが入れられる、実用的でキュートな小物入れが出来上がりました。
さらにピンク、グリーン、イエローの星形モチーフを編んでそれぞれ配置すると、金平糖(コンペイトー)を食べる「千と千尋の神隠し」のワンシーンを想起させる姿になりました。これはかわいすぎる……!
●かわいくて実用的な作品に反響続々
cocoさんによると、ススワタリ部分はセリアの毛糸1玉あれば作れるとのこと。キュートなハンドメイド作品に、コメント欄では「かわいすぎぃー!!!」「ジブリ好きにはたまらん」「めちゃくちゃかわいい」「マネさせてください」といった反響が寄せられています。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)152
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)152