
シンプルで使い勝手の良いアイテムを展開する「無印良品」。筆者もよく利用しており、定期的に新商品が登場するので、それをチェックするのも楽しみの1つとなっています。
3月も無印のアイテムを何点か購入したのですが、その中でも「これは便利!」と感じたものがありました。この記事では、無印好きの筆者が「3月に買ってよかった無印良品のアイテム」を紹介します。
●書類の整理に便利「ナイロンメッシュ 縦型書類ケース・仕切り付」
筆者はデスクワークをしていることもあり、パソコン周辺に書類や資料がたまってしまうことがよくあります。あまり整理整頓が得意ではないので、つい積み上げてしまうのです。
|
|
散乱した書類をまとめるために、無印の「ナイロンメッシュ 縦型書類ケース・仕切り付」を購入してみました。A4サイズのクリアファイルが入るので、資料別にクリアファイルに入れて、そのまま無印のケースにまとめることができます。
また仕切りが付いているので、仕事内容別に分けて入れることもできます。これが非常に便利です。
本体の素材はナイロン100%。ハリがあるので、立てて収納しやすいです。またそのまま持ち歩くことができるので、使い勝手が良いと感じます。
ナイロンメッシュ 縦型書類ケース・仕切り付は、小学生が使えるようにランドセルサイズに作られたものです。使いやすい工夫がたくさん詰まっているので、ビジネスパーソンもぜひ活用してもらいたいアイテムです。
価格は690円(税込、以下同)。カラーは黒(筆者購入)、パープル、ピンク、グリーンの4色展開です。
|
|
●1枚でさらっと着られる「天竺編みクルーネック長袖Tシャツ」
暖かくなってきたので、ロンT1枚で出かける機会が増えてきました。筆者は、無印の新作「天竺編みクルーネック長袖Tシャツ」を着ることが多いです。生地は綿60%、ポリエステル40%の混紡素材。なめらかで柔らかい触り心地です。
写真は身長155cmの人がMサイズを着用しています。ぴったりとフィットしているわけではありませんが、ゆったりサイズでもありません。
またカラーはスモーキーイエローですが、透け感がほぼないので、インナーを気にする必要もありません。
カラーはスモーキーイエローのほか白、グレー、黒、ペールグリーン、ミディアムグレーボーダー、黒ボーダーがあります。サイズはXS〜XXL。価格は1290円です。
|
|
●形が崩れない「保冷バッグ M」
無印良品の「保冷バッグ M」は、アウトドアや夏の買い物時に使いやすいアイテム。サイズは約22(幅)×20(高さ)×15(奥行)cmと、500mlのペットボトルなら6本入ります。見た目は小ぶりですが、収納力は高いと感じます。
写真は身長155cmの人が使用しています。肩掛けが可能なので、荷物が多くなっても両手が使えます。ショルダーストラップは取り外せるので、手持ちで持ち歩くこともできます。
生地が4層構造なので、保冷効果は高いと感じます。またバッグの形が崩れないので、アイスや柔らかいスイーツを入れても安心です。価格は2490円。カラーは黒(筆者購入)とベージュがあります。
また今回紹介したMサイズのほかに、SとLがあります。