お気に入りの本を守りつつ、装丁も見られる透明なブックカバーを紹介する投稿が、X(Twitter)で400万回以上表示され、約7万1000件のいいねを集めるほど話題に。「これは推せる」「こういうのが欲しかった」と反響を呼んでいます。
●ブックカバーを付けると表紙が見えない問題を解決
投稿者は、読書家であり小説家でもあるXユーザーのナツキさん。今回は本を保護しつつ、しっかりと表紙などを確認できる「透明なブックカバー」を紹介しました。
ブックカバーは、お気に入りの本をキズや汚れから守ってくれるものの、付けると表紙などの装丁が見えなくなってしまうのが難点でした。
|
|
そんな悩みを解決するべく開発されたのが、ナツキさんが購入した半透明のブックカバーです。
「aso」というブランドで販売されている「Clear Bookcover Fog」という商品で、文庫本サイズのほかに四六判や新書、A5・セミB5サイズに対応した、幅広くラインアップされています。
実際に購入したブックカバーを本に付けた状態も紹介しており、本の表紙がカバー越しにしっかり見られるようになっていて、中を開かなくても書籍のタイトルが一目瞭然です。本を守りつつもデザインを犠牲にしないってステキですね。
●「こういうのが欲しかった」と称賛の声
便利なブックカバーを紹介する投稿に対して、Xでは「めっちゃいいな」「これは推せる」「買ってみたい」「これだ〜〜〜いすき」「こういうのが欲しかった」「センスも透明感も100点」といった反響が寄せられています。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)157
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)157