ひとり暮らしを始めた投稿者さんの相棒の姿がX(Twitter)に投稿されました。記事執筆時点でこの投稿の表示数は200万件を突破し、“いいね”は10万件を超えています。これは頼もしい!
●新たな生活が始まった新社会人
2025年4月から新社会人として働きはじめたこむ日さん。ついにひとり暮らしがスタートしました。期待と不安でいっぱいの新しい生活ですが、こむ日さんには心強い相棒がいたのです。
●ひとり暮らしの相棒は……
|
|
その相棒はカエルのぬいぐるみ! 写真には、まだ物が少ない部屋に置かれたテーブルの上にぽつんと乗っているカエルさんが写っています。にっこりほほ笑む姿はとても愛らしく、心にそっとぬくもりを与えてくれそう。
実は、こちらのカエルさんは会社の面接日や入社式にもコッソリかばんに忍ばせて、一緒に行ってくれた子でした。大事な日にはいつもこむ日さんをそっと支えてくれていたのです。
こむ日さんの家には他にもたくさんのぬいぐるみたちがいます。新居準備中にはゾウさんのぬいぐるみも見守ってくれていたようですよ。こんなにたくさんのぬいぐるみたちに囲まれているなら、こむ日さんはもちろん、ぬいぐるみたちもさみしくなさそうですね。大丈夫。
●「頑張って!」温かいエールが続々
投稿には「頑張ってー」「こんなにかわいいお友達と一緒なら、どんなこともへっちゃらだ!」「かえるちゃんとの新生活に幸あれ!」「ひとりぼっちじゃないね」といった声のほか、「一人暮らし、楽しかったなぁ〜」「自由を手に入れましたね。独り暮らしは楽しくて幸せですよ。おめでとうございます。」などの経験談が寄せられました。また、「防犯に気をつけて、頭痛薬胃腸薬などは常備しておいてね」「自炊するなら白だしは買っておいた方が良い」などのあたたかいアドバイスも。
|
|
ひとり暮らしは心細く感じることもありますが、こんな頼れる仲間たちがそばにいてくれるなら乗り越えていけそうです。頑張って! こむ日さんはこの他にもぬいぐるみたちとのあたたかな日々の様子をX(Twitter)アカウントで多数公開中です。
画像提供:こむ日(@komunichi)さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)157
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)157