データ整理や新生活に!おすすめ外付けSSD5選(写真はイメージ) 新生活がはじまり、新しいデバイスにデータを移したり、今までのデータを整理しようか考えている人も多いのでは?そんな時に、ストレージ不足や、大容量データの高速転送を求めるなら「外付けSSD」が便利。従来のHDDと比較して、データ転送速度が速く、耐久性が高いことが特徴だ。最近では、ゲーム用、動画編集用、ビジネス用途など、さまざまなニーズに対応したモデルが登場している。おすすめの「外付けSSD」5選を紹介する。
【画像】ゲーム、動画編集、ビジネス…データの移動&バックアップにおすすめな外付けSSD5選■2025年おすすめ外付けSSD5選
【サムスン「T7 Shield」:耐久性バツグン、転送速度も速い】
鉄壁のシールドとメーカーが誇るサムスン「T7 Shield」は、IP65規格の防水・防塵対応でアウトドアなどでも安心して利用できる。最大転送速度は、1,050MB/sの高速データ転送。1TB・2TB・4TBのラインナップがあり、野外での動画撮影・動画編集にも最適だ。
【ウエスタンデジタル「My Passport SSD」:コンパクト&パスワード保護機能付き】
大切なデータをバックアップ機能とハードウェア暗号化で守るウエスタンデジタル「My Passport SSD」。Windows用WD BackupやMacのTime Machineに対応しており、不正アクセスからファイルを守る256-bit AESハードウェア暗号化も。製品保証期間が5年ある点でも、安心して利用することができる。
【Crucial「X9 Pro」:コスパ抜群、最大2000MB/sの高速転送】
コスパで選ぶなら、最大2,000MB/sの超高速転送なのに1TB、1万4980円のCrucial「X9 Pro」がおすすめ。WindowsやMacのみならず、iPhone 15 Pro 以降のシリーズに対応しているため、スマホ動画の高速転送にも向いている。コンパクトで頑丈な作りは、持ち運びにも便利である。
【SanDisk「Extreme Portab SSD」:アウトドア向け、頑丈な作り】
突然の雨に濡れてしまっても安心な、IP55防水・防塵性能を備えた頑丈な作り。変換USBケーブル付属で、届いたらすぐに使うことができる。デザイン面でも、SSDでは珍しく穴が開いているためストラップをつけての持ち運びも。
【 Nextorage「ポータブル SSD」:iPhoneの背面に装着可能】
MagSafe対応のNextorage(ネクストレージ)ポータブルSSDは、iPhoneの背面にマグネットで簡単に取り付けられるのがメリット。最大読込速度1,050MB/秒の高速データ転送に対応しており、動画編集や大容量データの管理にも最適である。iPhoneに直接装着して使えるだけでなく、WindowsやMacでも快適に使用できる。
外付けSSDは、高速転送・耐久性・コンパクトさが魅力のストレージデバイスである。用途に応じて、最適な容量・転送速度・耐久性を考慮しながら選ぶことが重要。大切なデータのためにも、最適な外付けSSDを選ぼう。