飼い主「おなかすいたの?」→猫「にゃ」とお返事 ワゴンの上からの催促にネット悶絶

5

2025年04月10日 16:00  まいどなニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

まいどなニュース

ワゴンからご飯を催促する猫ちゃんが話題に(飼い主さん提供、Instagramよりキャプチャ撮影)

「ご飯ワゴンから催促してくる〜」

【動画】ご飯を催促する猫さんの様子を見る

ワゴンからご飯を催促する猫ちゃんの動画がInstagramで話題になりました。

投稿したのは、飼い主さん(@temae.chan)。猫ちゃんは、元保護猫のてまえちゃんです。現在、生後6カ月ほどの女の子。動画は5カ月の時に撮影したもの。猫用のご飯がストックされているワゴンの上に乗るてまえちゃんに向かって、飼い主さんが「おなかがすいたということなのでしょうか?」と声かけすると…「にゃ(あいっ)」とお返事をするてまえちゃんの姿が映し出されています。そんな様子にキュンキュンする人たちが続出。たくさんのコメントが寄せられています。

「なんとかわいい子でしょ」
「かわいいし、ワゴンにあるやつに手を出さないお利口さんですね」
「おなかがすいたということなのでしょうか?という声かけが丁寧過ぎて可愛い」
「返事して可愛い」

多くの人たちの心をわしづかみにしたてまえちゃん。撮影時のことなどを、飼い主さんに聞きました。

元保護猫が乗っかるワゴンには、猫用ご飯が…この後、どうなった?

――てまえちゃんが、ワゴンに乗っかっているのに気付いたのは。

「リビングにてまえちゃんの姿が見当たらず、『あれ?』と思って探したら、ワゴン上段のカリカリが入った箱の上に乗っていて。とてもかわいかったので撮影しました」

――ワゴンには猫用のご飯が置いてあるとのこと。

「はい。ワゴンの一番上と一番下がてまえちゃんのご飯で、真ん中は人間のおやつが入っています」

――撮影中のてまえちゃんの様子は?

「なかなかカリカリの入った箱から降りず、ご飯を食べた後に片付けようとしたら、また箱の上に戻っていました」

――動画の後、どうなった?

「食べ過ぎになるので、ご飯はあげずに、一緒に遊びました!」

――いつもお腹が空いたりすると、ワゴンの上に乗って催促するのでしょうか。

「いつもではありませんが、カウンターキッチンをジャンプで越えられるようになってから、お腹が空いた時やおやつが欲しい時に、たまにワゴンの近くで鳴いてアピールするようになりました。特に明確なきっかけは思い当たりませんが、たぶん私がご飯を作るときにワゴンからフードを取り出すのを見て覚えたのかもしれません」

――ワゴンに乗って催促するてまえちゃんですが、普段はどんな猫ちゃん?

「おてんばガールです。たぶん私が話しかけることが多いからなのか、呼びかけると返事をしてくれますし、寝起きに『おはよー』って言ってくれることもあります。普段は1人で寝ているのですが、私が体調を崩して寝ていると、その時だけ布団に入ってきて看病してくれるんです。来客の時や、病院に行ったりすると、急に『いい子ちゃん』になるのも面白いところですね。

甘えん坊な一面もあり、私の帰宅が遅いと玄関の周りをずっとウロウロしながらドアを見つめていたり、なでてほしいときに自分から寄ってきたりします。また、私の体の上で寝ることもあって、まさに気まぐれで愛らしいツンデレ猫です!」

ワゴンでご飯を催促するてまえちゃん。実は、飼い主さんが勤めている「なのはな探偵事務所」の所長さんの自宅近くで、迷子になっていた赤ちゃん猫を所長さんが発見し保護された猫ちゃんだったとか。当時生後2週間ほど。所長さんのおうちにお迎えする予定でしたが、先住猫さんとの相性が合わず。最終的に飼い主さんのおうちにお迎えすることなったそうです。

動画・画像が表示されない場合はこちら

このニュースに関するつぶやき

  • めちゃめちゃ可愛いにゃww
    • イイネ!10
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングIT・インターネット

アクセス数ランキング

一覧へ

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定