カルディで発見! ザックザク食感の「韓国チキン」がおうちで簡単に作れる

0

2025年04月10日 19:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

お店のような“ザクザクチキン”がおうちでも作れる!?


今回は、カルディで見つけた「本場韓国ザクザクチキンパウダー(税込213円)」をご紹介します。

鶏肉を用意すればおうちで韓国料理店さながらの“ザックザク”食感のチキンが作れるという商品で、SNSでもたびたび話題を集めています。

パッケージに惹かれて思わず買ってみたのですが、果たして本当にザクザクチキンが作れるのでしょうか……? クックパッドニュース編集部のスタッフが実際に作ってみた感想をレビューします。

カルディの「本場韓国ザクザクチキンパウダー」でチキンを作っていく


用意するのは、鶏肉300gに「本場韓国ザクザクチキンパウダー」40g、水30ml、揚げ油、そして塩・コショウです。


まず鶏肉を一口大に切って、塩・コショウをふっておきます。次にキットの唐揚げ粉30gを水で溶き、先ほどの鶏肉を絡めます。


別皿にキットの唐揚げ粉を10g用意し、先ほど唐揚げ粉を絡めた鶏肉に粉をまんべんなくまぶします。


170〜180度の油で、鶏肉を4〜5分ほど揚げたら完成です。


このままでもおいしく食べられるのですが、パッケージに「二度揚げすれば専門店の味に」との記載があったので、きつね色になるまで二度揚げします。


一度揚げのときより衣がこんがりと色づいて、見るからにおいしそうです!

驚きのザックザク食感!


一口食べてみると、しっかり衣がザクザクに仕上がっていました。歯ごたえのいい衣とジューシーな鶏肉の相性がバッチリ!

おうちでこの食感を再現するのは難しいと思っていたので、感動です……!

パウダーにもともと味がついているから、下味の手間なく簡単に作れました。

ヤンニョムソースをかけたら、完全にお店の味


パッケージの裏に「おすすめのアレンジ」としてヤンニョムチキンにする食べ方が載っていたので、試してみます。

今回は、カルディに売っている「ヤンニョムチキンソース(税込367円)」を使いました。


甘辛いソースがカリカリの衣にしっかり絡んで、食欲そそる味わいに仕上がりました! やみつきになるおいしさで、ついつい箸が進んでしまいます。

濃いめの味付けが好きな私としては、断然こちらの食べ方が好みでした。

1袋で約4回分楽しめる! お弁当にもおすすめ


時間をおいても衣の食感が残っていたので、多めに作り置きをして、次の日のごはんやお弁当のおかずにするのもよさそうです。

これだけのボリュームをお店で食べたら2000円近くかかるから、おうちで手軽に本格韓国チキンを再現できるのはかなり嬉しいポイント。しかも、1袋で2〜3人前が約4回分作れるので、ソースを変えてアレンジしながら楽しむのもアリです!

気になった方はぜひカルディのお店でチェックしてみてください。

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定