日鉄は「投資家」=USスチール買収計画で―トランプ米大統領

3

2025年04月11日 06:01  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

トランプ米大統領=4月10日、ワシントン(EPA時事)
 【ワシントン時事】トランプ米大統領は10日、日本製鉄のUSスチール買収計画を巡り、日鉄は「投資家として戻ってきた。その方がまだ良い」との認識を示した。完全買収は認めないとの考えを維持していることを示唆した。ホワイトハウスで記者団に語った。

 トランプ氏は、「USスチールは、関税政策のために非常にうまくいっている。なぜ(日鉄との)取引が必要なのか分からない」と強調。「日本は好きだが、外国企業が大切なUSスチールのブランドを買うというのは、私には(受け入れるのが)難しい」と述べた。 

このニュースに関するつぶやき

  • 日本も大事な次期潜水艦用の蓄電池の技術が企業買収の裏で中国に持ち去られたし、気持ちは分かるが、日鉄の場合は「投資家」じゃなく「ホワイトナイト」だろう。
    • イイネ!7
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(3件)

前日のランキングへ

ニュース設定