
まるでお店のように見事な目玉焼きを、自分でも作ってみたいですよね。そこで試してほしいのが、とろ〜り「目玉焼き」を作れる裏ワザ! 家にあるアレを振りかけるだけで、好みの固さの目玉焼きに仕上げることができるんですよ。とろとろの黄身のおいしさをさっそく味わってみませんか?
目玉焼きの裏ワザ
まず、熱くしたフライパンに卵を優しく落とします。そして、白身に「塩」を振りかけましょう。こうすることで白身が固まりやすくなるというわけ。あとはフタをして好みの固さに仕上げればできあがり。
絶対上手に出来る!目玉焼き♡(レシピ:https://cookpad.com/recipe/424783)
by you222
バイト先のシェフが見つけ出したという、絶対上手に出来る目玉焼きです(◕ฺ‿◕ฺ✿ฺ)♪ 黄身がとろ〜りの目玉焼きが好きな方へおすすめです♪何もつけなくってもおいしいです♡♥(。´▽`。)♥♡
実際に試した人も大成功!
「こんなに綺麗にできたのは初めてです!」「うわぁ〜♪本当に失敗しない」「水を入れずに焼く所が気に入りました」など、つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも喜ばれています。
|
|
白身よりも黄身のほうが早く固まりやすいのですが、塩を振ることで双方の時間差が解消され、卵全体が好みの固さに仕上がりやすくなる裏ワザ。今までなかなか上手に焼けなかった人も、これでシェフのように上手に作れそうですね。我が家の食卓に、プロ級の目玉焼きを登場させましょう!(TEXT:八幡啓司)