LINEのプロフィールを更新する方法 コミュニケーションのきっかけ作りに

0

2025年04月12日 10:21  ITmedia Mobile

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia Mobile

文字のデザインやスタイルを選んで好きな文章を打ち込める

 コミュニケーションアプリ「LINE」で、プロフィールを更新する方法を紹介します。


【その他の画像】


 やり方は、まず「ホーム」→「設定」→「プロフィール」と操作。新たに友達に自己紹介を兼ねたメッセージを伝えたい場合は「ステータスメッセージ」を設定しましょう。


 ホームタブの自分のアイコン、または名前をタップし、プロフィール画面の「デコ」から多彩なデコレーション機能を使うこともできます。いくつかのテーマ画像を設定できる「背景」や、ダウンロード済や元々入っているLINEスタンプを使ったデコレーションを使って個性を演出しましょう。


 「ウィジェット」には記念日やイベントまでの日数を設定できる「カウントダウン」、各種SNSのリンクを入力できる「SNSリンク」、撮影した写真にフレームを付けてプロフィール背景をコラージュできる「写真フレーム」があります。


 「テキスト」では、文字のデザインやスタイルを選んで好きな文章を打ち込めます。自分の所属部署やアピールポイント、出身地などキーワードを入れておけば会話のきっかけになるかもしれません。


 印象的なデコレーションを設定しておけば、初対面の相手にも自分を覚えてもらいやすくなります。取り引き相手やセミナーなどで新たに知り合った人へ、自社のイベントやキャンペーン情報などの告知に活用してみるのもいいでしょう。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定