
成城石井の「クロワッサン」がSNSで話題
さまざまな食品を取り扱うスーパーマーケットの成城石井。そんな成城石井のとある商品がSNSで話題になっています。
それがこちらの「発酵バターの薄焼きクロワッサン」。インパクト大な見た目とサクサク食感が人気の理由みたいです。
そこで今回は、クックパッド編集部スタッフが実際に食べた感想をレビューしていきます!
成城石井「発酵バターの薄焼きクロワッサン」
|
|
「発酵バターの薄焼きクロワッサン」の値段は税込543円です。約25cmの大きなクロワッサンが2枚も入っています。
クロワッサンに砂糖をまぶして平たく焼き上げたスイーツで、見た目は大きなクッキーのようです。
「発酵バターの薄焼きクロワッサン」を食べてみた
一口食べると、バターの香りが口いっぱいに広がります。クロワッサンの香ばしさに砂糖の甘さが加わって、甘いもの好きにはたまらないおいしさ。これは罪深い味……!
砂糖でコーティングされた部分はパリパリとしていて、普段食べているクロワッサンとはまた違った食感が楽しめます。
|
|
アイスを乗せて「カフェ風」アレンジ
公式サイトを見てみたところ「アイスやナッツをッピングするのもおすすめです」と記載があったので、ちょっとしたアレンジをしてみました。
今回はクロワッサンを600Wのレンジで40秒温め、ミックスナッツとバニラアイス、はちみつをトッピングしました。
バターの香りに甘いアイス、香ばしいナッツが加わって、これはおいしくないわけがありません……! まるでカフェのメニューにありそうなビジュアルで、味も見た目も大満足です。
「思う存分甘いものを食べたい」ときにぜひ!
|
|
かなり大きめサイズですが、サクサクとした食感のおかげでぺろりと食べられちゃいました。シンプルな味なので、チョコソースやホイップクリームなど、いろんなトッピングでアレンジするのも楽しそう。
ちなみに、カロリーは1枚あたり346kcal。たまには「カロリーを気にせず、甘いものを楽しみたい!」なんてときにぴったりです。