7歳の少女が見事なベースを披露、その3年後には…… “驚きの比較動画”が960万表示 「どっちも最高」「将来ホント楽しみ」

1

2025年04月12日 21:23  ねとらぼ

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

【7歳】ベースが大きく見える

 小学生が過去の自分とベースバトル……!? そんな驚くような趣旨の動画がX(Twitter)に投稿され、記事執筆時点で約960万件表示されるほど話題になっています。


【画像】3年後の姿


●3年前に弾いたレッチリの曲を比較


 投稿主は、兄妹バンド「OTOTAROCK」の音太朗と音寧さん。中学1年生ギタリスト音太朗(おとたろう)さんと、小学5年生のベーシスト音寧(ねね)さんの2人で構成されています。


 動画では、音寧さんが7歳ときにベースを演奏した「Red Hot Chili Peppers(レッド・ホット・チリ・ペッパーズ)」の「Stone Cold Bush」を、10歳になって改めて演奏。数秒ごとに3年前と現在の動画が交互に流れ、その成長ぶりを比較できます。7歳のときは、小さな体で大きなベースを弾き、カメラを挑発的ににらんでいるようですが……。


 そして、10歳になった音寧さん。当時と全く同じく、カメラをにらむような表情で弾いています。背も高くなったようで、成長しましたね!


 再び3年前の動画に切り替わります。弦と指に集中しながら、熱狂的に演奏。とても7歳とは思えない指さばきで、スムーズに弾いています。


 再び10歳の現在に戻ると……またしても当時と全く同じ表情です。7歳のときも信じられないほど上手でしたが、音が格段と力強くなり、滑らかなベースさばきになりました。どっちも小学生が弾いているとは思えない……。


●成長ぶりがすさまじい演奏


 7歳の音寧さん、カメラに向かって満面の笑みを向けています。小さな指を器用に伸ばしながら、めちゃくちゃ楽しそうに弾いている……。


 そして最後には、決めポーズでフィニッシュ。7歳のときと同じく、最高の演奏をかっこよく締めました。


 このビフォーアフターには、「演奏技術は間違いなく10歳の方が高いけど、7歳時には良い意味で狂気を感じる」「いや、7歳の時点ですげぇ。そしてそこから3年月日でちゃんと技術が上がってんのがわかる。」「すごい、若いときから才能あふれてる」「世界一カッコいい7歳が世界一カッコいい10歳になっただけなんよ」「顔芸のレベルが維持されてる!」といった声が寄せられました。


 OTOTAROCKのInstagramやTikTok、そしてYouTubeでは演奏動画などを投稿しています。また、YouTubeでは今回と同じ趣旨の別バージョン動画も公開中です。


動画提供:音太朗と音寧さん



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定