今どきのスマホを1回フル充電できる「10000mAhのモバイルバッテリー」おすすめ3選【2025年4月版】

0

2025年04月15日 06:20  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

写真

 「モバイルバッテリー」は、1人で何台もの端末を持ち歩くようになった現代においては必須ともいえるアイテムです。

【その他の画像】

 ここでは、10000mAhを超える大容量のおすすめ「モバイルバッテリー」を紹介します。

●大容量のおすすめ「モバイルバッテリー」:cheero Pocheri DANBOARD version 10000mAh

 漫画「よつばと!」に登場するダンボール製ロボット「ダンボー」の顔がプリントされたモバイルバッテリーです。

 iPhoneやほとんどのAndroidスマートフォンが1〜2回充電できる10000mAhの大容量ながら、重さ187gと軽量に仕上がっているのも魅力的なポイント。サイズもcheeroの容量の近い別モデル(cheero Power Plus Danboard Version 10050mAh)と比べて、縦横とも2割ほど小さくなっています。

 ライトブラウンカラーの通常モデル以外に、ピンクカラーでシリコン製のうさ耳カバーが付属したUSA(うさ)バージョンも選べます。

 実売価格は約4400円(税込、以下同)からです。

サイズ:80(縦)×60(横)×27(厚さ)mm

重さ:約187g

●大容量のおすすめ「モバイルバッテリー」:Anker Power Bank(10000mAh,30W)

 モバイルバッテリーとしては珍しいUSB PD対応、最大30Wの高出力に対応したモデルです。iPhoneやGalaxyへの急速充電に対応し、一般的な5W出力の充電器に比べて最大で3倍速く充電できるとのことです。

 最大30Wの高出力なので、スマホだけでなくタブレットやMacBook Airへの充電にも対応します。容量は10000mAhあり、iPhone 16やGalaxy S24を約2回充電できます。

 温度を常に計測して制御するActiveShield 2.0を搭載し、安全性に優れているのも特徴。実売価格は約6000円からです。

サイズ:99(縦)×52(横)×25(厚さ)mm

重さ:約220g

●大容量のおすすめ「モバイルバッテリー」:Anker PowerCore 10000

 10000mAhの容量を持ちつつ、コンパクトなサイズを実現したモバイルバッテリーです。iPhone 16を約2回、iPad miniを約1.3回充電できます。

 縦横のサイズが92(縦)×60(横)とクレジットカード並みの大きさで、バッグに入れておきやすいのはうれしいポイント。世界各国で累計600万台以上を販売しているロングセラーモデルでもあり、購入者やレビュー数も多く安心して購入できます。

 Anker独自のPowerIQとVoltageBoostにより、最大2.4Aでの充電が可能です。実売価格は約3000円からです。

サイズ:92(縦)×60(横)×22(厚さ)mm

重さ:約180g

    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定