細長いハギレをパタパタ折り、たった1回縫うだけで…… 「すごい!!!」驚きの便利グッズ完成が魔法みたい

0

2025年04月15日 09:38  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

細長いハギレを折って1回縫うだけで……?

 家にあまりがちなハギレをたった1回縫うだけで作れる、便利アイテムのチュートリアル動画がYouTubeに投稿されました。裁縫初心者でも気軽に挑戦できるアイデアレシピに、「作ってみたくなりました」とコメントが寄せられています。


【画像】完成したアイテム


 投稿者は、YouTubeチャンネル「いといとitoito handmade」で布小物を製作する様子を中心に発信している主婦のいといとitoitoさんです。以前にも、簡単に作れるポケットティッシュケースの動画が話題となりました。


●1回縫うだけで作れる便利グッズ


 今回紹介してくれたのは、細長いハギレでミニポーチを作る方法です。材料は、30センチ×8センチのハギレ1枚とダイソーの「ワンタッチホック」1組だけ。しかも、たった1回縫うだけで完成するといいます。


 まずは、ハギレの裏面に5センチ間隔の印を上下2カ所ずつ付けて切り込みを入れ、印に沿って山折り谷折りにパタパタと折ります。中表で半分に折ったら、アイロンをかけて上下に1センチの縫い代線を、四隅に半径2センチのカーブを書きます。


 続いて、線の上をミシンでぐるりと縫い、縫い代を切りそろえてカーブ部分に切り込みを入れます。返し口から表にひっくり返したら、さらに返し口が隠れるように裏返します。なんと返し口は処理せずこのままでOKとのこと。これはお手軽だ……!


 最後に目うちで穴を開け、ワンタッチホックを取り付けたら……あっという間にミニポーチが完成です! 出来上がりサイズは、5.5センチ×6センチ。小銭が数枚入るぐらいの大きさで、ちょっとしたお出かけのお供に良さそうですね。詳しい作り方は、動画で確認できます


●簡単裁縫アイデアをもっと見る


 いといとitoitoさんは、YouTubeチャンネル「いといとitoito handmade」のほか、Instagram(@itoito_n_handmade)でも布を使った小物の作り方を発信してます。また、minneでは自身の作品を販売しています。


画像提供:「いといとitoito handmade」さん



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定