「テキサス新幹線」の補助撤回=JR東海支援で整備予定―米運輸省

38

2025年04月15日 10:02  時事通信社

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

時事通信社

JR東海が運用している東海道新幹線の車両(資料写真)
 【ニューヨーク時事】米運輸省は14日、南部テキサス州で計画されている高速鉄道プロジェクトに対する約6390万ドル(約91億5000万円)の補助金を撤回すると発表した。JR東海が技術協力し、日本の新幹線方式で整備される予定だが、実現に一層の暗雲が漂っている。

 プロジェクトは、ヒューストン―ダラス間(約385キロ)を約1時間半で結ぶ計画。2009年に民間鉄道会社が提案し、当初は20年代初頭の開業を目指していたが、資金調達や用地取得の遅れのほか、主導企業の変更といった事情で整備が進んでいない。 

このニュースに関するつぶやき

  • アメリカじゃ鉄道はあくまで貨物優先。貨物が遅れたり臨貨が入れば旅客列車は平気で何時間も遅れたり運休したりが日常茶飯事。だからアメ公は余程のヒマ人以外鉄道なんか利用しないwww
    • イイネ!8
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(30件)

前日のランキングへ

ニュース設定