使うほど“精神をすり減らす”消しゴム→その正体は…… 「発想が天才」すぎるアイデアグッズが130万表示「深いな」

0

2025年04月15日 12:18  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

消しゴムを使い続けていくと……? (画像はPIXTAから)

 “精神をすり減らす消しゴム”を使い続けていくと………? 思わず「深いな」と言ってしまうアイデア商品がX(Twitter)で話題になっています。この投稿は135万回以上表示され、5万5000件を超える「いいね」が寄せられています。


【画像】消しゴムの最期


 このアイデア雑貨を投稿したのは、アイデア雑貨ブランド「MONT(モント)」の代表である「もとき れおが」さん。独自の切り口とユーモアで見る人の心をつかむアイテムを数多く手掛けており、過去にはサカナのチョコバーが「一度で二度楽しめるアイデア」だと話題になりました。


●“精神をすり減らす消しゴム”とは?


 今回話題となったのは、もときさんが手掛けた「精神をすり減らす消しゴム」(550円)です。


 これは、「精神」という文字そのものが立体になったユニークな形のブロック型の消しゴムで、使っていくと文字が少しずつ削れていきます。まさに、「精神をすり減らす」という言葉を視覚的に再現したユーモラスな一品です。


●使い続けると別の意味合いに


 そして使い続けていくと、最後には「神」という文字が残るため、もときさんは「精神をすり減らし続けると神になります」と伝えています。なるほど!


●深い哲学を感じさせる消しゴムに反響


 深い哲学を感じさせる消しゴムには、「発想が天才かwww」「深いな」「悟り開いてんじゃん」「精神すり減らせば人間は神になれるのも再現しててアツい」という声が寄せられていました。


 この「精神をすり減らす消しゴム」は現在、MONTの公式ショップで販売中。もときさんは「送料はかかっちゃうんですが、10個買っても送料は同じなので、まとめ買いがちょっとお得です」と伝えています。


 また、もときさんはXの他に、Instagramでもアイデア雑貨を発信しています。



    ランキングIT・インターネット

    前日のランキングへ

    ニュース設定