笑って済ませちゃう? バイク乗り「思い出エピソード」 第85回 【漫画】聞いてないよーッ!?万が一の「リザーブタンク」という機能

1

2025年04月15日 16:20  マイナビニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

マイナビニュース

画像提供:マイナビニュース
バイク乗りになると思いがけない体験をすることもしばしば。マイナビニュース会員のライダーから寄せられた「思い出のエピソード」をもとに、クスッと笑えるマンガを添えて解説します。



→?【バイク乗り「思い出エピソード」】1話から無料でイッキ読み!


「初心者の頃にガス欠になったが、リザーブタンクを知らずに押して帰ったことがある」(男性/53歳)


中高年のベテランライダーなら知っているガソリンの「リザーブ(予備)タンク」。ガス欠になっても、燃料コックを切り替えれば10km位は走れるという便利な機能でした。



“でした”と過去形なのも、最近のバイクにはついていないからで、代わりに警告灯が点灯します。また、古い原付スクーターなどはコックも警告灯もついていません。筆者もやらかして押しましたねぇ……。



→?【バイク乗り「思い出エピソード」】1話から無料でイッキ読み!


調査時期: 2022年12月13日

調査対象: マイナビニュース会員

調査数: 1,000人

調査方法: インターネットログイン式アンケート



ツハラ☆リョウ デザイン業に従事する「便利屋」。ライフワークは「手段を問わず人を笑わせること」。 この著者の記事一覧はこちら(ツハラ☆リョウ)

前日のランキングへ

ニュース設定