ワークマンの「デタッチャブルタスランジャケット」を着てみた 袖を取ってベストにもなる2WAYアウター

0

2025年04月16日 10:50  Fav-Log by ITmedia

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fav-Log by ITmedia

袖が外せるワークマンの高コスパアウター「デタッチャブルタスランジャケット」(写真は全て筆者撮影)

 機能的でリーズナブルなウェア・アイテムを多く展開する「ワークマン」。そのワークマンでは、袖を取り外してベストとしても使えるアウターが展開されており、“高コスパアウター”として人気です。

【その他の画像】

 長袖のアウターとしてはもちろん、袖を外してベストとしても使えるので、1日の気温差が激しいときにも便利。また3シーズン(春・夏・秋)にわたって着ることができるので、お得なアウターといえます。

 この記事では、ワークマンのベストにもなるアウター「デタッチャブルタスランジャケット(レディース)」をレビューします。

●袖が取れる! デタッチャブルタスランジャケット

 デタッチャブルタスランジャケットは、ベストにもなる2WAY仕様のアウターです。肌寒い日はジャケットとして使い、気温が高くなってきたら袖を取ってベストとして着ることが可能です。

 袖はファスナーで付いています。外側にファスナーのスライダーがあるので、ジャケットを裏返すことなく袖の着脱ができます。

 ファスナーの動きはとてもスムーズ。また、左右でファスナーの色がはっきりと異なるので、左右の袖の付け間違いを防ぐことができます。

 袖を取り外した後は、前ポケット内にあるフックに付けて、ポケットの中で保管できます。このポケットは大きくて深いので、袖をコンパクトにたたんでおけば、袖の他にスマートフォンやハンカチなどを収納することもできます。

●シワ感がある表地

 デタッチャブルタスランジャケットの生地は、少々シワ感があります。シャカシャカと音がするので、着ているときに少し気になるかもしれません。

 ただ、生地のはっ水性は非常に高いと感じます。実際に表地に水をかけてみたところ、きれいに水を弾きました。ただ防水ではないので、大雨のときなどは使用を避けた方がよいかもしれません。

●フードにも工夫あり

 デタッチャブルタスランジャケットはフード付きです。取り外しはできませんが、くるくると丸めて襟の中に収納可能です。

 また袖口の半分にはゴムが入っているので、袖を上げた際に下がってきません。水仕事などの作業もスムーズに行うことができます。

●暑い日も使いたい機能を搭載

 デタッチャブルタスランジャケットはUVカット機能も備えています。日差しが気になるときにも、さっと羽織りたいジャケットです。また背中にベンチレーションが付いているので、蒸れにくいのもうれしいポイントです。

 デタッチャブルタスランジャケットの価格は2300円(税込)です。カラーはライトベージュ、ピンク(店舗のみの取り扱い)、カーキグリーン(筆者購入)、ブラックの4色展開です。またサイズはM〜LL。写真は、身長155cmの人がLサイズを着ています。

    ニュース設定