限定公開( 3 )
ドワンゴは4月16日、Android版ニコニコ動画アプリに「コメントアシスト機能」を正式導入した。再生中のシーンごとの投稿傾向に基づいて、「よく使われているコメント」がコメント入力欄に表示され、ワンタッチで送信できる。コメントに不慣れな初心者でも直感的に使えるようにすることで、投稿の活性化を図る。
【画像】「猫かわいい」をワンタッチで送信 使い方のイメージを見る(計3枚)
コメントはボタン形式で表示され、タップするだけで送信可能。横画面やフルスクリーンでの視聴にも対応している。
同社は正式導入に先立ち、2月26日〜3月12日にAndroid版アプリで、同機能のテスト導入を実施していた。その結果、想定を大きく上回る利用数が確認された。さらに「“弾幕”に簡単に参加できる点」「視聴を止めることなく、すぐにコメントを送信できる点」が好評を集め、正式リリースを望む声が多く寄せられたという。
一方で、一部の動画ではコメントが必要以上に増え、荒らされているかのように見えるケースもあった。このため正式版では、表示されるコメントの選定条件を調整するとともに、1回のアシスト操作で送信できるコメントを1件に制限し、“連投”を防ぐ仕組みにした。
|
|
なお、ニコ動はこれまでも「うぽつ」「www」「88888888」など、動画全般でよく使われるコメントをワンタッチで送信できる「かんたんコメント」機能を提供していた。しかし、コメントアシスト機能のテスト開始にあわせて、Android版での「かんたんコメント」機能は終了している。
iOS版アプリでは5月、PC版では5月以降にコメントアシスト機能の提供を予定している。ドワンゴは、テスト中に寄せられた「コメントがついていない動画でも利用したい」「特定のコメントではなく、さまざまなコメントが簡単に送れるようにしてほしい」といった声にも応えられるよう、今後の改善を検討していくとしている。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)147
ドローンによる雷の誘導 NTT成功(写真:ITmedia NEWS)147