
人気のお弁当おかずを活用
忙しい朝の時間を乗り切ったと思ったら、今度はお昼の準備。もう正直ヘトヘト……。自分のお昼をゆっくり考える暇なんてないですよね。そんなときは、お弁当のおかずとして人気の高い市販の「ミートボール」をランチに使うのがおすすめです。
市販のミートボールはすでに火が通っているものを温めるだけなので、調理が楽チン。それだけでは野菜が足りないので、レタスやキャベツなどの葉物野菜とあわせてアレンジしましょう。
乗せるだけで食べられます
ミートボール丼(レシピ:https://cookpad.com/recipe/5030349)
by a15man
とにかく早く食べたいときにイケます!
まな板も包丁もいらない!
簡単!すぐできてすぐ食べれて美味しい!
温玉のせで豪華に!
ランチに♡お手軽ミートボール丼(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1733872)
by マユガリータ
掲載。市販のミートボールが簡単おしゃれランチに♡
目玉焼きを乗せてロコモコ風
ロコモコ風ミートボール丼(レシピ:https://cookpad.com/recipe/3812011)
by Mrなべやん
めんどくさい時でもパパッと出来ちゃう簡単どんぶり♪でもこれ意外とボリューミーなんです!!
|
|
きゅうりとトマトで彩り華やか
ミートボールと胡瓜とトマトの丼(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1902174)
by ミッキーアン
クックパッドニュース掲載感謝❀お弁当の残りのミートボール、枝豆、胡瓜等を使ったリメイク丼。一人ランチ等にどうぞ。
お弁当のおかずにも、お昼の一品にもなる、便利なミートボール。丼にすると、お弁当に入れるときとはまた違う雰囲気になりますね。朝、お子さんのお弁当を作っている人はその余りを利用してもOK。市販のものを上手に活用しながら、なるべく負担を減らしていきましょう。