セブン-イレブンは4月22日から、新商品「若鶏のからあげ5個入り」(もも・むね)2種類を順次販売開始します。いずれも5個入りで価格は税抜280円(税込302.40円)です。
【画像】セブン-イレブン「衣は極限まで薄く」したという、「もも」と「むね」のからあげを比較!
からあげやフライドチキンといえばコンビニのホットスナックコーナーの定番メニューですが、「もも」と「むね」で商品が分かれているのは珍しい印象です。発売に先駆け2種類の味わいを実食レビューします!
●新商品「若鶏のからあげ」のこだわりは?
セブン-イレブンによると、肉のプリッとした食感を味わえるよう、からあげの衣は極限まで薄くしているとのこと。また、ストレスの少ない生育環境で飼育した鶏の鶏肉のみを使用している点、生肉の状態から工場で揚げるまでの行程で一切冷凍しないためドリップの流出が少なく、肉のうまみを逃がさず調理している点もポイントだといいます。
|
|
●部位だけじゃなく、味つけも違う「もも」と「むね」
写真左側の「もも」は、しょうゆ味の王道からあげ。からあげの衣が薄いので、肉の食感とうまみがダイレクトに感じられます。もも肉からジュワッと染み出す肉汁とパンチのあるしょうゆ風味は間違いない組み合わせで、白ご飯と一緒に食べても最高なやつ!
写真右側の「むね」は、塩ベースの味つけのため「もも」よりも明るい色味です。一口食べてみると「これがむね肉!?」と言いたくなる驚きの柔らかさ! 塩ベースなのでしょうがの風味がより強く感じられ、さっぱり感がありながら後を引く味わいが印象的です。
筆者個人的には、「むね肉は物足りない」「からあげはやっぱりももでしょ」と考える人にこそ、「むね」の柔らかさと塩&しょうがの風味を一度試してほしいと思いました。
小腹が減ったときのおやつとしてはもちろん、夕飯のおかずとしても優秀なのがコンビニのからあげ。2種類の味わいが楽しめるセブン-イレブンの「若鶏のからあげ5個入り」(もも・むね)は4月22日発売予定です。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。