スーパーで買ったウズラの卵を温め続けた結果がInstagramに投稿され、記事執筆時点で7万1000回以上再生されています。
●ウズラと長女の話
動画が投稿されたのは、Instagramアカウント「ぴぴぴ三姉妹」。3人の娘との日常を発信しているお母さんが、今回は9歳の長女「じゅぴ」ちゃんの取り組みを紹介します。
ウズラの卵の中には低確率で有精卵があると知ったじゅぴちゃんは、卵のふ化に挑戦。ふ卵器に入れた複数の卵の前で「まだかな、まだかな」と毎日観察していたそうです。
|
|
温め始めてから19日目、なんと卵にヒビが入りました。撮影しているお母さんの目の前でヒビはどんどん大きくなっていき、やがて足が露出。ついには1羽のひなが誕生しました!
ふ化の兆しは複数の卵に見られましたが、他の子は残念ながらあと少しのところで空へ旅立ってしまい、産まれたのはこの1羽のみでした。そんな状況で誕生したひな鳥の姿に、お母さんは「本当に産まれるなんて信じられない!」と驚き。“奇跡”によって自分たちの元へやって来た新しい家族に「うじゅ」と命名しました。
あらためて生命の大切さを教えてくれたうじゅちゃん。手の中に入るのが好きらしく、軽く握った拳の中で気持ちよさそうに目を閉じています。
●「えええええ凄すぎます」「可愛い〜」の声
コメント欄には、「えええええ凄すぎます」「可愛い〜」「お子様と一緒に生き物の誕生から成長見れるのは貴重な経験ですし楽しいですよね」「すごいですね! 普通に産まれるんですね」「生まれた瞬間見れるのは財産ですよねーーなんだか感動しました」「じゅびちゃんの、うじゅちゃんを見つめる眼差しが温かくてほっこり」などの感想が寄せられました。
|
|
なお、うじゅちゃんのその後の様子については、Instagramアカウントにて公開しています。
動画提供:ぴぴぴ三姉妹さん
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。