パサパサにならない!酒と◯◯で「鶏むね肉」をやわらかくする方法

0

2025年04月17日 10:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

漬け込んでやわらか!むね肉をおいしくするワザ

パサつきがちな鶏むね肉をやわらかくする方法のひとつに「漬け込む」があります。砂糖と塩で作るブライン液が有名ですが、今回は別の調味料でやわらかく仕上げるワザをご紹介。どこのおうちのキッチンにもある調味料で、ふんわりやわらかいむね肉料理を作れます。





諦めないで!笑 胸肉を柔らかくする技!(レシピ:https://cookpad.com/recipe/2522392)
by 苺♡ストロベリー
パサつく胸肉サヨナラ〜♪
パサつくムネ肉を嫌う主人のおかげで、こんなに柔らかくなるムネ肉の下処理を編み出しました!笑

※ 記事のメイン写真はこちらのレシピをイメージして選定させていただきました

パサつかない!と感動の声

つくれぽ(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも「むね肉が見違えるほどおいしくなった!」「火を通してもパサつかない!」など、このワザを使ったむね肉のやわらかさに感動のコメントが多数。カツやチキン南蛮を作りましたという声が多かったので、この2つの料理を作ろうとしている方には特におすすめです。


むね肉は安売りされる機会も多いので、今回ご紹介のワザを活用すれば、食費を抑えつつやわらかいチキン料理を楽しめます。むね肉を買ってきた際にぜひお試しを。

画像提供:Adobe Stock

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定