【AVIOT】AVIOT ×『新テニスの王子様』コラボ完全ワイヤレスイヤホンが発売決定 「AVIOT」とテレビアニメ『新テニスの王子様』がコラボレーションした。「AVIOT」の完全ワイヤレスイヤホン「TE-V1R」をベースモデルとし、「青学(せいがく)」と「立海」それぞれをイメージしたオリジナルデザインと、2モデル合計350種類以上の完全新録スペシャルボイスを収録した、『新テニスの王子様』とのコラボモデル「TE-V1R-TP1」と「TE-V1R-TP2」が発売されることが決定した。
【画像】パッケージだけでも眺めてられるかも…音楽を楽しむ青学&立海メンバー 今回のコラボでは「青学(せいがく)」と「立海」の2校をモチーフとした2モデルを展開。青学モデルは「越前リョーマ」「手塚国光」「大石秀一郎」「不二周助」「乾 貞治」「菊丸英二」「河村 隆」「桃城 武」「海堂 薫」の計9人。
立海モデルは「幸村精市」「真田弦一郎」「柳 蓮二」「仁王雅治」「柳生比呂士」「丸井ブン太」「ジャッカル桑原」「切原赤也」の計8名の完全新規録りおろし音声が収録される。
チャージングケースは青学と立海それぞれをイメージしたカラーリングに。艶加工を施し高級感を演出。チャージングケース側面とイヤホン本体のメタルパーツには作品タイトルになぞらえたラグジュアリーなオリジナルのロゴをあしらい、作品の世界観を表現しつつタウンユースにも馴染む仕上がり。
パッケージは完全新規描きおろしイラストで、選手たちがイヤホンを楽しむ姿や表情が魅力の、特別仕様のデザインとなっている。
『新テニスの王子様』の音楽を手掛けるUZA氏がサウンドチューニングを担当。UZA氏が「今回のチューニングのポイントは“テニプリフェスタの再現”です」とコメントするように、どこにいても「テニプリフェスタ」の臨場感を味わえる特別なサウンドに仕上げられている。
イヤホンの起動/終了や端末との接続状況を告知する「ボイスガイダンス」に加え、作中の印象的なセリフが聴ける「ランダムボイス」も搭載。各選手はアプリで切り替え可能で、2モデル合計17モード350種類以上収録された特別仕様となっている。
累計出荷台数約17万台のAVIOTのヒットモデル”Vシリーズ”の最新機種をベースモデルに採用。イヤホン単体で19時間/充電ケース併用で62時間の超ロングスタミナ。周囲の状況に応じて騒音抑制の強度を自動的に調整する“アダプティブハイブリッドノイズキャンセリング”を搭載。2つのドライバーによる圧倒的表現力が魅力の“ハイブリッドデュアルドライバー2.0”、ハイレゾ再生を実現するLDAC対応、ワイヤレス充電機能を採用した、高音質と機能性を両立するハイグレードモデルとなっている。
きょう17日に公開されたプロモーションムービーでは、「越前リョーマ」と「手塚国光」が本製品の魅力を紹介している。
■作曲家・UZA氏コメント
今回のチューニングのポイントは“テニプリフェスタの再現”です。20年以上の歴史を持つテニプリソングを時代ごとにセレクトしてチューニングに望んだものの、歴史が長い故に音圧、音質ともに様々で正直落とし所に悩みましたが、困った時は初心に帰れ! ということで、第1期OP「future」を聴き、低域から中域にかけての押し出し、またアーティスト、声優さんの声がより艶やかに伸びるように高域のバランスにもこだわって調整しました。是非、「テニプリフェスタ」に参加したような、ワクワク感をお楽しみください。我々は音を録る時は勿論、ミックス、マスタリングでも常に最高のバランス、音質を模索しておりますが、今回AVOIT様とのコラボで“音はどこからでも進化できる”ことを体感いたしました。ありがとうございました!
■販売基本情報
・TE-V1R-TP1、TP2
・販売価格:2万2880円(税込)
・予約開始:4月17日正午〜
・お届け予定日:6月25日以降順次
動画を別画面で再生する