タレント恵俊彰が17日、TBS系「ひるおび」(月〜金曜午前10時25分)にMCとして生出演。トランプ米政権による一方的な関税措置をめぐり、トランプ大統領とホワイトハウスで会談した赤沢亮正経済再生担当相が16日夜(日本時間17日午前)にワシントン市内で開いた報道対応の中で見せた赤沢氏の「早ぇーし」発言にフォーカスした。
赤沢氏は、トランプ氏らとの会談後の報道対応で、冒頭発言後、喉が渇きすぎたのか、記者との質疑に入る前に、周囲にいたスタッフに「お茶かなんかない?」と声がけ。その声がけが終わるか終わらないかのうちに、「はいっ」との返事と同時にペットボトルが差し出された。あまりに素早いペットボトルに赤沢氏も「おっとっとっと、早ぇーし」と言いながら受け取り、一口喉を潤し、質疑に入った。
突如、トランプ氏も参加することになった日米交渉。世界各国の「交渉」の先頭にすえた日本との交渉で、勝利を早期に演出したいトランプ氏の強い重圧のかかった会談だっただけに、赤沢氏はお疲れの様子。赤沢氏は「『急げ』という思いを込められているのだろう」と語ったが、世界一の権力者から急かされる中で、予想外のスピードで出てきたお茶のペットボトルにも驚いたようだ。
恵は「『早ぇーし』って。『お茶ある?おっと早ぇーし』」と、このやりとりを気に入った様子で再現。「早いことにも驚かれたし、会談そのものもお疲れになったし。いろんなお疲れが一気にでたシーンでしたね」と指摘した。教育アドバイザーの清水章弘氏は「早ぇーしがツボ過ぎて、それ以外が入ってこない」としつつ「お茶が飲みたいだろうなと思ってすぐ用意している補佐の方々。そういう方々がトランプさんとの交渉をを支えているから」と驚いた様子だった。
恵に「歴史に載るような会談なんでしょ」と振られた早大教授の中林美恵子氏は「トランプ関税と言えば歴史に残ります」と回答。「トップバッターとして日本が呼ばれて何をしゃべるか、世界中に配信されていますから大きな大きな一歩」と解説した。赤沢氏の「早ぇーし」に盛り上がる恵から「歴史的にはトランプ赤沢会談とか出るんですかね」と問われた政治評論家の田崎史郎氏は「いえ、どうですかね」と首をひねってストップをかけ「トランプ石破でしょう。いまの時点ではそうですけど決着する時は石破さんが出てこられますから」と解説した。
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。