Spotifyには、再生する楽曲の音量を一定にそろえるための「音量ノーマライズ」という機能が備わっている。複数の楽曲をプレイリストとして聞き続けるには役立つ機能だが、一部の楽曲を視聴する際に、迫力が失われる原因にもなるといわれる。
クオリティーや迫力を重視したい楽曲では、同機能をオフにしてみるといいかもしれない。操作としては「ホーム」タブのアカウントアイコンから「設定」→「再生」→「オーディオノーマライズを有効(or音量のノーマライズ)」のスイッチを操作して切り替えられる。
なお、この他にも多くの設定項目があるので、気になるものを併せてチェックしてみるといいだろう。
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. All rights reserved. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。