川久保玲やマルジェラの作品展示 ライラが運営するバーチャル美術館「LA MUSEUM」のセカンドエキシビジョン開催

0

2025年04月17日 16:41  Fashionsnap.com

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

Fashionsnap.com

写真
 ライラ(LAILA)が運営するバーチャル美術館アプリ「ラ・ミュージアム(LA MUSEUM)」で、セカンドエキシビションとなる「1950s - 2010s Part 2 History of Modern Fashion Design」がスタートした。

 ラ・ミュージアムは、3D技術を用いて撮影・データ化した衣服や装飾品を展示するバーチャル美術館アプリ。2024年7月にローンチし、ファーストエキシビジョンとして「1950s - 2010s Part 1 History of Modern Fashion Design」を展開。主に1950年代から80年代にかけて活躍したデザイナーを紹介した。
 セカンドエキシビジョンでは、ヴィヴィアン・ウエストウッド(Vivienne Westwood)やマルコム・マクラーレン(Malcolm McLaren)をはじめ、三宅一生、高田賢三、川久保玲、山本耀司、マルタン・マルジェラ(Martin Margiela)、ヘルムート・ラング(Helmut Lang)、ジョン・ガリアーノ(John Galliano)、アレキサンダー・マックイーン(Alexander McQueen)の作品を数多く展示。また、アンディ・ウォーホル(Andy Warhol)やキース・ヘリング(Keith Haring)、スティーブン・ スプラウス(Stephen Sprouse)など、アーティストの作品も公開している。

■1950s - 2010s Part 2 History of Modern Fashion Design1DAYチケット:12ユーロ、チケット使用から24時間有効7DAYチケット:28ユーロ、チケット使用から168時間有効アプリダウンロード:iOS/Android/Mac/Windows公式サイト

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定