ゲーム「Minecraft(マインクラフト)」で作成した、植物を模した作品がX(Twitter)に投稿され、記事執筆時点で約84万件表示されるほど話題になっています。
●マインクラフトで植物を作成
投稿者は、マインクラフト建築などを投稿している、shokenぬさん。「こんなにきれいなフィドルヘッド初めて作れた」と添えて、マインクラフト内で作った植物を紹介しています。
マインクラフトは、3D空間上にさまざまなブロックなどを自由に置いて遊ぶゲームです。ただ、角ばった四角いブロックが基本のため、現実世界に存在する丸い形を表現するのは難しいですが……。
|
|
●フィドルヘッドをゲームで再現
そこには、先端が両側にくるりと丸まった植物が写っています。階段ブロックや、通常のブロックより薄いハーフブロックなどを組み合わせて、「フィドルヘッド」のらせん状を再現しています。
一般的に、フィドルヘッドはシダ類の若芽を指しています。そして、この作品の植物は本来のフィドルヘッドとは若干異なる形ですが、shokenぬさんは、広い意味でフィドルヘッドとネーミングしているそうです。
この作品には、「めっちゃ参考になるし凄く美しい!」「おおおおお! しゅごい! (語彙力死亡)」「ゴッホの絵みたい」「めちゃキレイなぁ!!」といった声が寄せられました。
画像提供:shokenぬさん
|
|
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 ITmedia Inc. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。