「お母さんに怒られるやつ」 カーテンレールに“別のレール”を挿すと…… 目の前に現れた“子どものころの夢”に「最高!」

0

2025年04月17日 19:48  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

カーテンレールから、カーテンや金具を取り払い……

 カーテンレールを改造して、プラレールの新製品「千葉都市モノレール」を、とことん楽しんでいる人の動画が、X(Twitter)で反響を呼んでいます。


【画像】改造したカーテンレール


●プラレールの新作を早速応用


 話題のアイテムは、4月12日に発売されたプラレール「千葉都市モノレール アーバンフライヤー0形」という製品。千葉都市モノレール0形電車を再現したもので、付属のレールや橋脚と組み合わせて、懸垂式モノレールの走行を楽しめます。


 Xユーザーのえちごやさんは、一般販売に先立って行われた千葉都市モノレールのクラウドファンディングで先行予約し、3月末に同商品を早々にゲット。ひとしきり基本的な動作を楽しんでから“応用”を試みました。


●レールはレールでもカーテンレールを走行


 なんと自宅のカーテンレールにモノレールを走らせるというアイデア。カーテンのつり下げ金具などを取り払って、溝にレールをかませて、窓際をモノレールの路線にしてしまいました。


 短い直線を、車両がひたすら往復する様子はなかなかシュールですが、空想が実現したようで楽しそうです。


 Xでは「小さい頃夢見てたやつだ」「お母さんに怒られるやつ」「こんな方法があるなんて」「子供の頃にカーテンのランナーをモノレールに見立てて遊んでたのを思い出しました」「最高!」などと反響を呼んでいます。


画像提供:えちごやさん



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定