二重顎の女性が、顔に影を描いていくと…… 衝撃の変化に「えええぇぇぇぇーーーー!!」「これ本当なの?!!!」【海外】

0

2025年04月18日 10:18  ねとらぼ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ねとらぼ

シェーディングカラーをぬりぬり。一体どうなる……?(画像は@cakefaced_courtneyから)

 5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返って紹介する企画「昔のインターネット発掘!」。今回紹介するのは2024年2月にTikTokに投稿された、海外メイクでよく見かける「濃いめのシェーディング」の効果がよく分かる動画です。


【画像】メイク後


●“がっつりシェーディング”の視覚効果は……


 動画を投稿したのは、TikTokやYouTubeでさまざまなメイク動画を発信しているCakefaced_Courtneyさん。


 今回Cakefaced_Courtneyさんが挑戦するのは、スティックタイプのシェーディングカラーを使ったメイク。海外メイクではたびたび登場する“がっつりシェーディング”ですが、日本風のメイクではあまり見かけません。Cakefaced_Courtneyさんは、フェイスラインを整えるためにシェーディングを行うようですが、どのような変化が見られるでしょうか。


 まずは顎をひき、顎下の部分にがっつりとブラウンのシェーディングカラーを塗っていきます。ただ縫っただけでは当然浮いているブラウンのシェーディングカラーですが、ブラシでぼかしていくと、徐々に肌に馴染んできます。


 顎の下から耳の付け根まで、しっかりとブラシでシェーディングカラーをぼかしたら、仕上げにスポンジで顔になじませて更にナチュラルに。すると……あごに向かってすっきりとしたフェイスラインが完成しました!


 メイク前はどちらかというとかわいらしい印象のCakefaced_Courtneyさんですが、髪の毛もストレートに整えて大人っぽい雰囲気に。がらりとイメージが変わることに驚きです。


●メイク技術の高さに反響


 この投稿には、「すごっ」「これ本当なの?!!!」「えええぇぇぇぇーーーー!!良い!!やろうかな」など、国内外から変化に驚いたという声が集まりました。Cakefaced_Courtneyさんは、この他にもシェーディングのテクニックを披露する動画を多数公開しています。



    ランキングIT・インターネット

    アクセス数ランキング

    一覧へ

    話題数ランキング

    一覧へ

    前日のランキングへ

    ニュース設定