カバンからこのノート出てきたらおしゃれじゃない?価格も手ごろな「Standard Products」の新商品が欲しい

1

2025年04月18日 13:00  isuta

  • 限定公開( 1 )

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

isuta

黄色と深緑のツートンカラー表紙が印象的な、老舗文具メーカー「マルマン」のスケッチブック。

文房具コーナーなどで、多くの人が一度は見たことがあるのではないでしょうか。

そんなマルマンが、大創産業の「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」と初コラボ!

共同開発した国産のスケッチブックとノートが、4月中旬より全国のStandard Productsで販売されています。

高品質で使いやすいアイテムを、手頃な価格で手に入れられるのがうれしいポイント。学校や仕事にはもちろん、アートにもぴったりなので、ぜひチェックしてみて。

「Standard Products」高品質なスケッチブック&ノートが新登場

今回のコラボ商品は、Standard Productsが目指しているという、高品質でありながら日常に溶け込むデザインと、マルマンが培ってきた高い技術力と品質へのこだわりが融合された、使いやすくて生活も楽しくなること間違いなしのアイテム。

国内の工場で丁寧に生産されたオリジナル用紙が使われており、書きやすさ・描きやすさにこだわっているそうです。

表紙はツートンカラーの配色と、一目で用紙のサイズが分かるデザインに。インパクトのあるビジュアルが、プチプラとは思えないおしゃれさですね。

ツートンカラーとロゴがおしゃれでそろえたくなる!

Standard Products スケッチブック/ノート

画像上段の「スケッチブック」(F4:税込770円/F2・F0:各 税込550円)は、多くの学校でも使われているマルマンオリジナルの国産画用紙を採用。

ソフトな表面と程よいシボ(凸凹)があり、多くの画材に対応しているので、お絵かきや絵の練習などさまざまな用途で活躍しますよ。

また、吸水性も高いため、水彩画にもおすすめです。

画像下段の「リングノート」(A5:各 税込550円/A6:各 税込330円)は、厚みがあって描きやすく、インクのにじみや裏抜けが少ないと定評がある、マルマンオリジナルの国産筆記用紙を使用。

ミシン目入りで切り取ることもできるから、メモ使いにもぴったりですよ。

A5は5ミリ方眼、A6は3ミリ方眼になっているので、好みや用途にあわせて使い分けてみて。

今治製のハンカチも登場してるの知ってた?

Standard Products 今治製 紋織ハンカチ

Standard Productsでは、あの“今治タオル”とコラボした「今治製 紋織ハンカチ」(各 税込330円)も登場しています。

Standard Products 今治製 紋織ハンカチ

ふんわりとしていて肌あたりが良く、表と裏で異なる素材を使っているため、使い勝手も抜群。

ポケットへの収まりが良い24cm角と、やや小ぶりなサイズ感なのもポイントです。

えんじ色やからし色など、豊富な全6色の中からぜひお気に入りをゲットして。

こんなにおしゃれなのに、手軽に買えるのがうれしい

お勉強や仕事など、なにかと使う機会が多いノート。スケッチブックも、お絵かきやアートを楽しむ時に重宝しますよね。

ツートンカラーに、用紙のサイズを大胆に取り入れたデザインがいい味を出していて、スタイリッシュに見せてくれそう!

500円前後で買えちゃうお手軽さも魅力なので、ぜひ店頭でチェックしてみてください。

「Standard Products」公式サイト https://standardproducts.jp/

参照元: スケッチブック&ノート 株式会社大創産業 プレスリリース ハンカチ 株式会社大創産業 プレスリリース

    ランキングトレンド

    前日のランキングへ

    ニュース設定