限定公開( 1 )
ラグビーの関東大学春季交流大会が20日、各地で開幕する。
Aグループは同日、早稲田大グラウンドで昨季全国大学選手権準優勝、関東対抗戦優勝の早稲田大と、関東リーグ戦覇者の大東文化大が顔を合わせる。
18日は両チームがメンバーを発表。早稲田大は1年生だった昨季から司令塔を担ったSO服部亮太(2年=佐賀工)が先発。大東文化大は1年生WTB吉岡聖太(石見智翠館)が先発する。
◆大東文化大
<1>小田桐祭(4年=磐城)
|
|
<2>大西樹(4年=御所実)
<3>石原宗一郎(4年栄徳)
<4>江角拓馬(3年=洛北)
<5>ヴィリ・ムナ(2年=開志国際)
<6>ノア・トファエオノ(2年=ウェーバリー高)
|
|
<7>斉籐泰靖(4年=秋田中央)
<8>大竹慶宣(4年=つくば秀英)
<9>鑓水力暉也(4年=山形中央)
<10>伊藤和樹(主将、4年=青森山田)
<11>大方維織(2年=青森山田)
|
|
<12>小沢匠(2年=札幌山の手)
<13>橋本颯太(4年=熊谷工)
<14>吉岡聖太(1年=石見智翠館)
<15>タヴァケ・オト(4年=御所実)
<16>大谷晴輝(2年=御所実)
<17>橋口博夢(3年=昌平)
<18>植村颯(3年=松山聖陵)
<19>サミュエル・チェズリン(2年=エリンデール高)
<20>進藤優弥(3年=秋田中央)
<21>徳重隼(1年=御所実)
<22>伊藤大晟(4年=開志国際)
<23>松井颯汰(4年=大産大付)
<24>比嘉礼(3年=名護)
<25>田中莉輝(3年=岐阜工)
<26>丸山貞(1年=明和県央)
◆早稲田大
<1>山口湧太郎(4年=桐蔭学園)
<2>田中健心(2年=桐蔭学園)
<3>前田麟太朗(2年=桐蔭学園)
<4>久我真之介(2年=早実)
<5>栗田文介(4年=千種)
<6>多田陽道(2年=早実)
<7>田中勇成(主将、4年=早実)
<8>城央祐(2年=桐蔭学園)
<9>糸瀬真周(4年=修猷館)
<10>服部亮太(2年=佐賀工)
<11>西浦岳優(2年=東福岡)
<12>黒川和音(4年=茗溪学園)
<13>金子礼人(4年=西南学院)
<14>山下恵士朗(2年=早稲田佐賀)
<15>池本晴人(3年=早実)
<16>野口大雅(3年=早実)
<17>勝矢紘史(4年=長崎北陽台)
<18>新井瑛大(3年=大阪桐蔭)
<19>小林光晴(2年=福岡)
<20>野島信太郎(3年=東海大大阪仰星)
<21>平塚英一朗(3年=早実)
<22>田中大斗(2年=早実)
<23>島田隼成(2年=修猷館)
<24>小松輝也(3年=常翔啓光学園)
<25>平野仁(2年=法政二)
<26>鈴木寛大(3年=倉敷)
|
|
|
|
Copyright(C) 2025 Nikkan Sports News. 記事・写真の無断転載を禁じます。
掲載情報の著作権は提供元企業に帰属します。