「ダンダダン」「SPY×FAMILY」「怪獣8号」エリアで世界観を体験!「少年ジャンプ+」初の展覧会が開幕 描き下ろしグッズも

0

2025年04月18日 19:01  アニメ!アニメ!

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

アニメ!アニメ!

「ダンダダンエリア」 (C)少年ジャンプ+10 周年/集英社
集英社が運営するマンガ誌アプリ「少年ジャンプ+」は、2024年9月に創刊10周年を迎えた。これを記念する初の展覧会「少年ジャンプ+展 JUMP PLUS 10TH ANNIVERSARY」が、2025年4月18日より東京・天王洲の「寺田倉庫G1ビル」にて開催中だ。

「少年ジャンプ+」は2014年9月22日に創刊され、累計3,000万ダウンロードを超える人気を博すマンガ誌アプリだ。70作以上のオリジナル無料連載マンガが掲載されているほか、「週刊少年ジャンプ」電子版や「ジャンプコミックス」の購読もできる。2024年9月に創刊10周年を迎え、これを記念した企画を展開している。

このたび開幕した「少年ジャンプ+展」は、そんな「少年ジャンプ+」の10年間と今が詰まった超ボリュームの展覧会として開かれているもの。

会場では「お出迎え描き下ろしビジュアル」、「ジャンプ+展スペシャルシアター」、「ジャンプ+ロード」など、広々した空間を活かしたダイナミックなサイズで、イラストや映像が展示されている。

「連載作品オールバナー」ではその創刊時から現在まで、オリジナル連載370作品以上の作品アイコンがずらりと並ぶ。作品別のエリアでは、「SPY×FAMILYエリア」はアーニャの目線の高さで『SPY×FAMILY』の世界を体験できる。アーニャたちと写真が撮れるフォトスポットや、「少年ジャンプ+」連載作家7名による描き下ろしのアーニャイラストなども展示されている。

「怪獣8号エリア」には集合したナンバーズや巨大な怪獣8号ボードなど、『怪獣8号』の迫力を最大限感じられる空間が広がる。カラーイラスト「怪獣百景」に寄せられた松本直也のコメントには、初公開の情報もあるようだ。

「ダンダダンエリア」は、『ダンダダン』の制作過程やイラストを濃密に体感できる空間になっている。龍幸伸の机を再現したコーナーや、ターボババアから逃げるオカルンとモモを再現したフォトスポットも見どころだ。

さらに「ジャンプ+キャラクターウォーク」として、本展のために描き下ろされた少年ジャンプ+」の人気作品が集合したイラストも飾られている。等身大で描かれたキャラクターたちと一緒に歩いている気持ちで展示を楽しめる。

このほか「少年ジャンプ+」作品の印象的な名言を集めた「ジャンプ+名言ウォール」には、熱いセリフから泣けるセリフ、クスッと笑えるものまで、さまざまなセリフが大集合を果たした。「ジャンプ+神回ウォール」では、掲載時に「少年ジャンプ+」上で大量のコメントが寄せられた各作品の「神回」を取り上げている。実際に投稿されたコメントと一緒に該当回のコマが展示され、掲載時の反響の大きさや熱狂を思い出すことができる。

そして「ジャンプ+の1週間大集合」では各曜日の連載作品から2作品がピックアップされ、カラーイラストや複製原画が展示されている。「少年ジャンプ+」で毎日マンガを読む1週間を追体験できるだろう。「いいジャンウォール」はアプリ上の「いいジャン!」機能を現実空間で実際に体感できるエリアだ。お気に入りの作品のそばに「いいジャン!」シールを貼ることができる。これら、ここでしか見られない展示を存分に楽しめる。

また会場では、本展のために描き下ろされたイラストを使用した50点以上ものオリジナルグッズも販売中だ。会場限定商品の「スーベニアBOX」をはじめ「Tシャツ」、「スクエアポスター画集(28枚入り)」、「ステッカー(2枚入り)」、「シートステッカー(POP)」、「フレークステッカー(ジャンプ+パーティセット)」、「アクリルフィギュアコレクション(全11種/ランダム1種入り)」などがラインナップされている。

さらに「『SPY×FAMILY』B2 ポスター」、「『怪獣8号』アクリルキーホルダー」、「『ダンダダン』ターボババアメタルチャーム」など各作品のグッズも見逃せない。来場者特典の「少年ジャンプ+展限定イラストカード」に週替わり特典(4種)、ランダム特典(24種)と特典も目白押しなので、来場の際はぜひ手にいれよう。

「少年ジャンプ+」の創刊10周年を記念する初の展覧会「少年ジャンプ+展 JUMP PLUS 10TH ANNIVERSARY」は、2025年5月18日まで東京・天王洲の「寺田倉庫G1ビル」にて開催される。
チケットは現在一般販売中で、「台紙付き「少年ジャンプ+展」描き下ろしキービジュアル記念チケット&クリアカードセット」のグッズ付きチケットも数量限定で取り扱われているので「少年ジャンプ+」読者は要チェックだ。詳細は公式サイトまで。




■「少年ジャンプ+展 JUMP PLUS 10TH ANNIVERSARY」展示概要
【会期】2025年4月18日(金)〜5月18日(日) ※会期中無休
【会場】寺田倉庫G1ビル(東京・天王洲)
【開館時間】10:00〜18:00(17:30最終入場)
※4月27日(日)、5月18日(日)および金・土・祝前日は開館時間を延長:10:00〜20:00(19:30最終入場)
【主催】集英社 少年ジャンプ+編集部
【企画・設計・制作】丹青社
【協賛】寺田倉庫、イープラス
※本展覧会は全日程日時指定です。
※本展覧会に関する情報は予告なく変更になる場合があります。
(C)少年ジャンプ+10周年/集英社
(C)遠藤達哉/集英社
(C)松本直也/集英社
(C)龍幸伸/集英社

    ランキングゲーム・アニメ

    前日のランキングへ

    ニュース設定