
だんだん気温が高くなってきました。あっという間に暑いと感じる季節が到来するでしょうから、服装もそれに対応できるものを選びたいところですね。
これから作業服やカジュアルな服を買おうと考えているなら、ワークマンの「サマートリコテックストレッチイージーワークスラックス」(以下、トリコテックスラックス)をチェックしてみることをおすすめします。軽くてストレッチがきいており、作業服として役立つのはもちろん、スタイリッシュなデザインなので普段使いもできます。
ここでは、トリコテックスラックスの機能性や履き心地をレビューします。
●ワークマンの「トリコテック」とは?
|
|
ワークマンが衣類に使用する素材には「リペアテック」や「バズヒート」など、特徴的な機能性をもったものが多くあります。それぞれが持つ機能性を生かすことで、快適にアウトドア活動ができたり、暖かく過ごせたりします。「トリコテック(TRICO TECH)」も、そのような機能性素材の一種です。
2種類のポリマー成分を複合することで、ポリエステル100%でありながら、ストレッチ性としなやかさを実現。体に程よくフィットし、快適に履くことができます。
また、ポリウレタンを使わないストレッチ素材なので、経年劣化が起こりにくいのもうれしいポイントです。屋外で体を動かす作業時に着用すると、生地が伸縮する回数も多くなりますが、このトリコテックスラックスなら、劣化しにくく長く使うことができます。
●ウエストはコードで調整 ベルトループはなし
トリコテックスラックスには、ベルトループは付いていません。ウエストコードでフィット感を調整します。ウエストコードがだんだん緩んでくると、それを直すのが面倒と感じることはあるかもしれません。またウエストコードは抜けてしまうこともあるので、洗濯時には注意が必要です。
|
|
●驚くほどのストレッチ性 腰を落としやすい
トリコテックはストレッチ性のある生地なので、作業の妨げにならないようになっています。
太ももは少しワイドな設計になっています。
腰を落としても、お尻の生地がストレッチするので、背中が出てしまうことはありませんでした。太ももの部分もそれほど窮屈にならず、スムーズに深く腰を下ろすことができます。また、膝の部分も伸びてくれます。腰を落とすような作業が多い仕事で使うのも良いですし、キャンプなどのアウトドアでも活躍しそうです。
●UVカットで夏でも安心
|
|
屋外での仕事やアウトドアアクティビティでは、夏は紫外線が気になってくるもの。いつの間にか肌がダメージを受けてしまうこともありますが、トリコテックスラックスを履いていれば安心。紫外線をカットしてくれるので、気にせず作業できそうです。
またシワになりにくい素材なので、アイロンをかける必要もありません。お手入れが楽なので頻繁に使いたいワークパンツとして優秀ですね。
トリコテックスラックスの価格は、1780円(税込み)です。カラーはブラック(筆者購入)、ネイビー、カーキグリーンの3色をラインアップ。サイズはM〜3Lを展開していますが、ブラックのみSと4Lがあります。