【フィギュア】米国首位独走 2位日本は男子フリーで佐藤駿4位、鍵山優真5位/国別対抗第2日

2

2025年04月18日 22:22  日刊スポーツ

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

日刊スポーツ

男子フリー 華麗な演技を披露する佐藤(撮影・宮地輝)

<フィギュアスケート:世界国別対抗戦>◇18日◇東京体育館◇男子フリー



世界選手権2連覇中のイリア・マリニン(20)が、ショートプログラム(SP)に続いて1位の12点をもたらした。最終滑走で183・88点をマークした。


日本勢は世界選手権6位の佐藤駿(21=エームサービス/明治大)が169・62点で4位、同選手権銅メダルの鍵山優真(21=オリエンタルバイオ/中京大)が168・93点で5位となった。


◆男子上位成績


〈1〉イリア・マリニン(米国)183・88点


〈2〉ジェーソン・ブラウン(米国)179・33点


〈3〉ダニエル・グラッスル(イタリア)172・45点


〈4〉佐藤駿(エームサービス/明治大)169・62点


〈5〉鍵山優真(オリエンタルバイオ/中京大)168・93点


◆国別成績(第2日終了時点)


〈1〉米国 95点


〈2〉日本 80点


〈3〉イタリア 66点


〈4〉フランス 62点


〈5〉カナダ 54点


〈6〉ジョージア 48点


◆世界国別対抗戦 9度目の開催となる2年に1度の国際スケート連盟(ISU)公認大会。世界6カ国が男女シングル各2人、ペア1組、アイスダンス1組の4種目8人で争う。各種目優勝12点、2位11点…と与えられ、合計点で優勝国を決める。日本の他に米国、イタリア、フランス、カナダ、ジョージアが参加。SP、フリー(アイスダンスはリズムダンス、フリーダンス)ごとに区切り、総合順位は得点としない。

このニュースに関するつぶやき

  • 佐藤選手の写真が使われてて嬉しい。
    • イイネ!0
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(1件)

ニュース設定