コストコで何を買う? アプリ分析で見えた“ビギナー”と“常連”の違い

2

2025年04月19日 07:51  ITmedia ビジネスオンライン

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

ITmedia ビジネスオンライン

コストコでどんな商品を買っているの?

 コストコを初めて利用する人は何を買うのか。サーチ・アンド・イノベーション(東京都港区)が自社のアプリサービスで収集した購買データを調べたところ、1位は「パンオショコラ」であることが分かった。2位は「寿司ファミリー盛48貫」、3位は「カークランドシグネチャー バスティッシュ 30ロール」という結果に。


【その他の画像】


 4位以下は「ロティサリーチキン」「トリプルチーズタルト」「ディナーロール 36個」「ダノン オイコス脂肪0 ストロベリー」「リンドールアソート 4フレーバー」「桜どりもも肉」「千年屋 しっとりなめらかおとなのバウム 16個」と続いた。家族で楽しめるオリジナルの総菜やパンなどが上位にランクインした。


 一方、ヘビーユーザーがよく買う商品は「全農パールライス 無洗米こしひかりブレンド 10キロ」「寿司ファミリー盛48貫」「桜どりもも肉」が上位に並んだ。


 鶏肉やキウイなどの生鮮食品も上位にランクイン。初めてコストコを利用した人と比べると、すぐに食べる総菜よりも、食材などを中心に普段の生活で利用するものを購入していることがうかがえる。


●混雑具合を調査


 購買データから混雑具合を見ると、月曜〜木曜日と比べて金曜〜週末は、1.5倍ほど混雑していた。時間帯については、平日は時間帯による変化は少なく、週末は夕方(午後4時〜6時)をピークに混んでいることがうかがえた。


 コストコは、バイヤーが厳選した商品(常時約3500種類)とサービスを低価格で提供する会員制倉庫型店。2025年3月現在、全国に37倉庫店、世界で870倉庫店以上を展開している。


 調査は、レシートを換金できるアプリ「CODE」で収集した購買データをもとに集計。期間は、2024年1月〜12月。



このニュースに関するつぶやき

  • Kou’sは短命に終わったが、コストコは結構長続きしているな。何が明暗を分けたのか謎だ。
    • イイネ!1
    • コメント 0件

つぶやき一覧へ(2件)

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定