忙しい朝に役立つ!「ツナ缶」の油切りワザ

0

2025年04月19日 08:00  クックパッドニュース

  • チェックする
  • つぶやく
  • 日記を書く

クックパッドニュース

写真

油切りでおいしいツナ料理!

ツナの缶詰は便利だけれど、調理前の油切りが意外と面倒。今回はちょっとしたコツで簡単にしっかり油切りができるワザを3つご紹介します。

キッチンペーパーに吸収させる





早ワザ!ツナ缶の油切り(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1325276)
by はちゅっこ
面倒なツナ缶の油切り。しっかり油が切れて、時間も手間もかかりません!しかも手も汚れない!

ひっくり返してコップに落とす





手が汚れない!ツナ缶の油切り(レシピ:https://cookpad.com/recipe/1216989)
by MISA3
簡単にツナ缶の油切りができておススメ♪
手も汚れなくて衛生的だし、ツナマヨおにぎりやサラダの時に便利!(๑→ܫ←)ノ

スプーンで上から押す





待たずに簡単ツナ缶の油切り(レシピ:https://cookpad.com/recipe/5071194)
by LEVEL3
洗いものはスプーンだけ。でもツナを出したり他の食材と混ぜるのにスプーン使うでしょ?
待ち時間もないし手も汚れないし簡単!

おうちのアイテムで簡単に

キッチンペーパー、コップ、スプーンと、どのおうちのキッチンにもあるアイテムで簡単にできる油切りの方法をご紹介しました。お好みの方法で、ぜひ試してみてくださいね。

ちなみに、切った油にはツナのうまみがたっぷり溶け込んでいます。パスタソースに入れるなど料理に活用してみると、無駄なく使えて料理がおいしくなりますよ。こちらもぜひお試しください。(TEXT:菱路子)

もっと大きな画像が見たい・画像が表示されない 場合はこちら

    ランキングライフスタイル

    前日のランキングへ

    ニュース設定